【子どもに関わる仕事】保育園栄養士について、もっと知りたい!


京都栄養医療専門学校 保育園栄養士

こんにちは。京都栄養医療専門学校です。

 

保育園栄養士とは、その名の通り、保育園で働く栄養士のことです。

みなさん、栄養士といえば学校や病院などの大きな施設で、給食の献立作成や調理をするイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。
保育園栄養士は、働く場所が保育園ということで、献立作成や調理も行いますが、それ以外にも仕事内容はさまざまです。
今回は保育園栄養士について、詳しく見ていきたいと思います

 

保育園栄養士ってどんな仕事なの?

保育園栄養士の主な仕事は、給食の献立作成や調理です。まずは献立作成から見てみましょう。

献立作成

子どもたちの健康を支えるために、栄養バランスに配慮した献立作成を毎月行います。保育園は規模が小さく、他の施設ほどの大量調理をするケースが少ないです。その代わり、より細かく園児に合わせた献立を考える必要があります。
献立を作成する際は、子どもの年齢に合わせた必要栄養素を考えて作るのはもちろん、月齢に合わせた離乳食などの献立作りも必要です。
保育園には小学校入学前までの子どもが在籍していますが、園によっては0歳児がいることもあります。
0歳児は、まだ歯は生えそろっていませんし、消化器官なども未成熟ですので、年齢の高い子どもと同じ食事を食べることはできません。
保育園栄養士は、保育士や保護者と相談しながら、それぞれの月齢や発育に合わせた献立作りを進めていきます。

調理

次に調理について見てみましょう。
保育園栄養士は、調理も行います。
離乳食・昼食・おやつ・園によっては夕食まで、人数分を時間通りに提供できるよう、調理師さんと協力しながら調理を行います。
また、近年アレルギーを持っている子が増加しており、ほとんどの保育園において、アレルギーに対応した献立が作られています。
アレルギーによる事故を防ぐために、保護者と連携しながら慎重に対応していきます。
このように保育園栄養士とは、栄養学やアレルギーなどの知識や、調理スキルに加え、保護者や園と円滑に連携していくためのコミュニケーション能力も求められる職業なのですね。  

 

保育園栄養士による食育とは?

給食の献立作成、調理についてお話しましたが、保育園栄養士にとって、もうひとつの大事な仕事が「食育」です。
みなさんも「食育」という言葉を聞いたことがあると思います。
人間の身体の大部分は子どものうちにつくられることを、ご存知でしょうか。
幼児のときから正しい食習慣を身につけることで、大人になってから生活習慣病も防ぐことにも繋がります。 保育園で過ごす子どもたちにとって、保育園は食育の場となります。
保育園栄養士は、まずは食事を楽しむことで、子どもたちに食に対する興味を持ってもらうことを目指しています。

子どもたちが苦手な食材も調理を工夫することで、美味しく食べられるようになり、それが子どもたちの喜びになります。
食に興味を持ってもらうために、子どもたちと様々な野菜を栽培・収穫する体験も行うこともあります。
子どもたちは、このような体験から「旬」という言葉を知り、食材を大切にする気持ちや、食材を味わう気持ちを育てていきます。

子どもたちにとって普段の保育の中では、保育士と関わることの方が多いと思いますが、このような食育を通して保育園栄養士と関わることで、保育園で食べる食事への感謝の気持ちが生まれることでしょう。
子どもたちの食べる意欲を育むことは、生きる意欲を育むことへ繫がります。保育園栄養士は、食を通して子どもたちの今と未来の健康のために大きく貢献しているのです。  

保育園栄養士に向いているのはどんな人?

保育園栄養士の仕事内容について詳しくお話してきましたが、どのような人がこの仕事に向いているのでしょうか。

料理が好き

ただ料理が好きというだけでなく、みんなに喜ばれるメニューを考えることができる人、というのもポイントです。限られた予算内で食材を選び、バリエーション豊かなメニューを想像できる人、それが楽しめる人であれば最適でしょう。

 

健康に興味がある

保育園栄養士は、子どもたちに食事を提供することで、健康を管理していかなければいけません。自分自身が健康志向であることも、大事だと言えるでしょう。

 

こどもが好き

日々子どもたちに食事を提供したり食育を行うのですから、やはり子どもが好き、というのは仕事を行う面でも、大きなやりがいになるでしょう。

 

保育園栄養士になるには、栄養士もしくは管理栄養士の資格が必要とされています。
上記の資格以外にも、食育インストラクターや幼児食アドバイザー、家庭料理技能検定などの関連資格を取得するとよりよいでしょう。
京都栄養医療専門学校では、栄養士・管理栄養士の資格以外にも、多くの食に関する資格をめざすことができます。 オープンキャンパスでは、保育園栄養士を体験できるプログラムも用意しています。

>>オープンキャンパスについて

ぜひ足を運んでみてください。

 

無料パンフレットをお届け

京都栄養医療専門学校の入学案内書をご希望の方は↓からお申込みくださいぴかぴか (新しい)

SNSで最新情報をみる

京都栄養生の日常や授業の様子、入学をお考えの方の気になる情報などをお届け★
フォローして最新情報をゲットしよう!

公式Instagram京都栄養医療専門学校 X(Twitter)
公式YouTube公式LINE

京都栄養で栄養士・管理栄養士をめざす!

京都栄養医療専門学校のカリキュラムで夢を実現しませんか?
目的に合わせて2つの学科からお選びください。

お電話・お問い合わせはこちら

0120-14エイ44ヨウ-2シに76なろう

資料請求