-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です この度、「大和学園地域健康栄養支援センター」が、2020年4月設立より、3周年を迎えます これを記念して、記念講演会を開催いたします。 ▶地域健康栄養支援センターとは? 地域に密着して栄養や健...
-
2023年01月16日 New!
地域健康栄養支援センター 記念講演を開催します!
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 本日は、栄養士科2年生の病院・福祉栄養コースの実習風景をお届けします 今回の実習では、病院・福祉施設の患者さんや利用者さんへ食事を提供することを想定し、季節の行事食や郷土料理を作る実習を行...
-
2023年01月10日
「行事食に思いを込めて!メディカル栄養実践演習のご紹介☆」
-
-
-
みなさんこんにちは!京都栄養医療専門学校です だんだん寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか 今回は本校の管理栄養士科の学生たちが参加したイベントについてご紹介します。 ▶「今日はいい塩梅」食と暮らしのマーケット※1...
-
2022年12月26日
栄養の秋!管理栄養士科の学生がイベントで活躍!
-
-
-
みなさんこんにちは!さて、本日は冬季休業期間のお知らせです 誠に勝手ながら、京都栄養医療専門学校では下記の期間、お問い合わせ・資料請求を停止させていただきます。 [休業期間お問い合わせ停止期間] 2022年12月29日(木)~2023年1月...
-
2022年12月22日
冬季休業中のお問い合わせ・資料請求について
-
-
-
7年連続!全員合格おめでとう★ 診療情報管理士科3年生が「がん登録実務初級者認定試験」にチャレンジ がん登録実務初級者認定試験とは・・・ 標準的ながん登録の実施に必要な技能を持つ実務者であることを認定する試験 なんと結果は・・・全員...
-
2022年12月12日
【7年連続の快挙★】がん登録実務初級者認定試験全員合格♪
-
-
-
外国人留学生と日本語学校の先生限定のオープンキャンパスを開催 大和学園各校の入学説明やサポート体制、各分野の体験授業も実施します 興味のある方はぜひご参加ください 【日 時】 2023年1月20日(金) 17:30~19:00 【場 所】...
-
2022年12月1日
【留学生向け】留学生・日本語学校の先生向けオープンキャンパスを開催します!
-
-
-
学校法人大和学園グループ京都調理師専門学校が主体となり地域や企業団体と連携し、 地域活性化プロジェクトを発足! 文化庁京都移転を見据えた食文化の継承/大阪・関西万博に向けた機運醸成として2日間限定のイベントを主催します。(入場無料 ※一部参...
-
2022年11月29日
太秦キャンパスで「taiwa food expo2022 in京都・太秦」を開催します!
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 本日は京都栄養医療専門学校で開催されたイベントをご紹介します 昨年に続き、京都市右京区地域介護予防推進センターが主催する「嵯峨・広沢地域高齢者体力測定会」が京都栄養医療専門学校で実施され...
-
2022年11月14日
今年も「嵯峨・広沢地域高齢者体力測定会」を開催しました!
-
-
-
学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校は 「栄養士・管理栄養士分野におけるメタバースを活用した遠隔教育モデル構築プロジェクト」をプレス発表しました! 給食施設などのメタバース空間を活用し、事前学習等に活用することで、 遠隔教育の推進や栄養管...
-
2022年11月10日
京都栄養医療専門学校メタバースプロジェクトをプレス発表しました。
-
-
-
みなさん、こんにちは京都栄養医療専門学校です だんだん秋らしくなってきましたね 今回は、医療事務・医療秘書科2年生の「医療秘書のための英会話」の授業をご紹介しましょう ◎医療秘書とは 医療秘書とは、総合病院や大学病院、クリニックなど...
-
2022年11月8日
医療秘書のための英会話を学ぼう♪
-
-
-
10月29日(土)に京都栄養医療専門学校の学生たちがスポーツ交流会を開催しました 開催場所は、学校法人大和学園グループである京都調理師専門学校・京都製菓製パン技術専門学校のキャンパス 「ホスピタリティフィールド」 スポーツ...
-
2022年11月2日
秋といえば運動♪ スポーツ交流会を開催しました!
-
-
-
京都栄養医療専門学校の医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科で、「実践おもてなしプロジェクト」「卒業前イベント」を実施しました~! 3年ぶりとなる今回のイベント。学生が楽しんでいる様子と併せて、内容をご紹介しちゃいます☆ 「実践おもてな...
-
2022年11月2日
医療学科のイベント紹介!「実践おもてなしプロジェクト」&「卒業前イベント」
-
-
-
みなさんこんにちは!京都栄養医療専門学校です 嬉しいニュースです 医療事務・医療秘書科と診療情報管理士科2年生の学生8名が、「医事実務検定(ADVANCE)」に全員合格しました~!!みごと合格率100% 合格されたみなさん、本当にお...
-
2022年10月24日
祝!全員合格!医事実務検定(ADVANCE)合格率100%
-
-
-
【京都市からお知らせです】 10月は食品ロス削減月間です。期限切れや食べ残しによる食品の廃棄を減らしていきましょう。 食品ロスは環境に悪いだけでなく家計にもマイナス。食品の正しい保存方法や使いきる工夫を楽しく紹介するサイト(京...
-
2022年10月19日
【京都市からお知らせ】食品ロス削除月間です!
-
-
-
みなさん、こんにちは!京都栄養医療専門学校です 本日は、管理栄養士科1年生の実践授業をご紹介したいと思います 京都栄養医療専門学校では、外部の企業や団体を学外講師としてお招きし、より専門的な知識を学ぶことができます。 &nbs...
-
2022年10月11日
「うま味」について学ぼう!
-
-
-
「京都栄養医療専門学校×メタバース」プロジェクトが始まりました! 昨年は大和学園グループの京都調理師専門学校「VRプロジェクト」のご紹介をしましたが、いよいよ今年から本校でメタバース空間制作のプロジェクトがスタートします! 参考:https...
-
2022年10月6日
「京都栄養医療専門学校×メタバース」プロジェクトが始まりました!
-
-
-
京都栄養医療専門学校が最新のWEB説明会を公開しました 栄養や医療事務に興味のある留学生必見です 入学案内パンフレットは、「英語」「簡体字」「繁体字」「韓国語」「ベトナム語」など5言語対応 お気軽にお申込みください 【内 容】 ①京...
-
2022年10月4日
留学生必見!2022年「WEB学校説明会」を開催!!
-
-
-
京都栄養医療専門学校のオープンキャンパスは、入学希望者の皆様が安心してご参加いただけるよう感染予防に十分配慮して実施しております。参加者の皆様およびスタッフの安全確保のため、ご理解とご協力をお願いいたします。 感染症対策について <対応する...
-
2022年10月1日
オープンキャンパスにおける新型コロナウイルス感染予防対策について
-
-
-
みなさん、こんにちは!京都栄養医療専門学校です 今回は栄養士科病院福祉栄養コースの実践授業をご紹介していきましょう 京都栄養医療専門学校では、「産学連携授業」の一環として、様々な企業や団体にお越しいただき、実践的な学びの授業を...
-
2022年09月28日
慢性腎臓病(CKD) の食事について学ぼう!
-
-
-
こんにちは。京都栄養医療専門学校です。 記事をご覧いただきありがとうございます。 今回は栄養士科の臨床栄養学実習の授業のご紹介です。 テーマは「膵炎(すいえん)」の食事について 膵炎食(慢性期・急性膵炎の安定期、回復期)の調理をしました...
-
2022年09月16日
膵炎の食事のポイント~臨床栄養学実習~
-