スマイルシード子ども食堂~夏祭り編~
2018年09月4日
アレルギー対応のお祭りメニューを作ったよ
8月25日、京栄校の管理栄養士科・栄養士科の学生がスマイルシード子ども食堂に参加したよ
>>前回のスマイルシード子ども食堂の記事はこちらから
スマイルシード子ども食堂は、他の子ども食堂とは違って、
対象者をアレルギー患者さんとその保護者に限定して、
事前に聞き取ったアレルゲンをすべて除去した食事を提供する、全国初の子ども食堂
アレルギー専門医やコメディカルがボランティアスタッフとして活動しているんだ
>>スマイルシードのHPはこちら
今回のテーマは京栄校学生特別企画の
「夏祭り」
夏の醍醐味のお祭りは様々な屋台がでて楽しいですよね
しかし、アレルギーに対応している屋台はなかなかありません・・・
そこで、アレルギー患者さんも安心して楽しめるお祭りメニューを考えたんだ
このようなチケット渡すと、お皿に盛り付けてもらえるシステム
チケットも可愛い
いろんなところをまわったあとはこんな感じ
小麦アレルギーの方でも食べられる
「米粉・片栗粉・白玉粉で作ったたこ焼き」や
「きび粉で作った焼きそば」など工夫をしているんだ
京栄校の学生手作りのストラックアウトやおかしくじなどワクワクがいっぱい♪
来られた方もとっても楽しんでくれたようです
学生も勉強になりました
京栄校ではその他にも様々な活動に参加しているよ
詳しくはオープンキャンパスで聞いてみよう
- PREV
-
第10回葉酸たまご甲子園★優勝★
- NEXT
-
臨地実習事前教育:模擬患者演習
この記事へのトラックバックURL
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/20180825smile/trackback/