8月, 2022 | 京栄校What'sNew
-
-
毎年夏の恒例行事!医療事務・医療秘書科/診療情報管理士科2年生が 病院で実際のお仕事体験をする「病院実習」を今年も実施しました♪ 病院実習は、「学校での学び」と「実際の業務」とのつながりを感じることができるとても充実したプログラムです...
-
2022年08月31日
【病院実習】栄養士科とのコラボ授業!医療学科で慢性腎臓病食作りに挑戦♪
-
-
-
卒業生の方へご案内です! 京都栄養医療専門学校は、あなたの「管理栄養士になりたい」を全力サポート。 卒業生の方を対象として【管理栄養士国家試験合格サポートオンライン講座】を開講します。 科目ごとに担当講師が重要点を整理し、資料を配信してい...
-
2022年08月31日
【ご案内】「管理栄養士国家試験合格サポートオンライン講座」予約受付中!
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 速報です! 本校の医療事務・医療秘書科2年生の5名が、医事コンピュータ技能検定試験で成績優秀賞を受賞しました 受賞されたみなさん、本当におめでとうございます 〈2級受賞〉 〈...
-
2022年08月30日
医事コンピュータ技能検定試験 成績優秀賞を受賞!
-
-
-
京都栄養医療専門学校のグループ校である京都ホテル観光ブライダル専門学校では、短期間でのスキルアップと正規雇用を支援する 新しい就職訓練プログラムを京都府からの補助を受け開発し、8/26から受講エントリーの受付を開始しています。 ホテル等への...
-
2022年08月29日
【お知らせ】京観校で「京都府緊急就労支援事業費補助金事業/観光人材育成リカレント教育プログラム」を始めます。
-
-
-
2022年7月7日(木)学校法人大和学園で今年度初の留学生交流会を開催しました 第1回目は、ボーリング大会で盛り上がりました 本学園は約40名の留学生が在籍しており、日本人と留学生の交流を積極的に行っています 第1回 留学生交流会の様子はコ...
-
2022年08月23日
今年度初! 第1回留学生交流会が開催されました!
-
-
-
医療機関で医療事務のお仕事実践! 医療事務・医療秘書科/診療情報管理士科2年生は 毎年夏に、病院で実際のお仕事体験をする「病院実習」に行っています 病院実習は、将来の働くイメージがわき、 「学校での学び」と「実際の業務」とのつながりを感...
-
2022年08月23日
【病院実習】医療事務のお仕事実践!~学内実習~
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 本日は、管理栄養士科2年生の「食品衛生学実験」の様子をご紹介します この授業では、食品に含まれる「漂白剤」とお米の鮮度について詳しく調べていきます ※漂白剤とは、加工食品の原料に含まれる...
-
2022年08月22日
【授業紹介】漂白剤とお米の鮮度について学ぼう!
-
-
-
誠に勝手ながら、下記の期間中は夏季休業とさせていただきます。 【期間】8/11(木)~8/18(木) <お問い合わせ・学校案内パンフレットの請求について> 休業期間中にいただいたお問い合わせや資料請求は、8/19...
-
2022年08月5日
夏季休業中のお問い合わせ・資料請求について
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 今日は、医療事務・医療秘書科&診療情報管理士科1年生の実践授業「表現力向上セミナー」をご紹介します 実践授業を通して、患者さまと関わるときの「コミュニケーション力」や話を聴く力「傾聴力」を...
-
2022年08月5日
【授業紹介】表現力向上セミナーで実践力を養おう!
-
-
-
学校法人大和学園(京都栄養医療専門学校)が 2025年大阪・関西万博「共創パートナー」に掲載されました!京都の専門学校では初の登録・掲載となります。 「栄養、医療・福祉、調理、製菓・製パン、食育、ホテル・ブライダル・ツーリズム」の領域で職業...
-
2022年08月4日
京都栄養医療専門学校が2025年大阪・関西万博「共創パートナー」に掲載されました。
-