1. 管理栄養士・医療事務を目指すなら【京都栄養医療専門学校】TOP
  2. 京栄校What'sNew
  3. 診療情報管理士科3年生 研究発表会♪ | 京栄校What'sNew

診療情報管理士科3年生 研究発表会♪

2020年11月18日

学びの集大成!研究の学内発表会☆

こんにちはわーい (嬉しい顔)
先日、診療情報管理士科3年生の「診療情報管理に関する研究」学内発表会が行われましたdouble exclamation
毎年学外で「日本診療情報管理学会学術大会」に参加し、学会発表をしているのですが、
今年は感染症対策のため、中止となり学内で発表会を実施しましたほっとした顔
診療情報管理士科の2年生と先生たちで聞いたよ

発表のテーマは「AI時代の診療情報管理~新時代に対する進化を目指して~」
というとても壮大なものひらめき
学生たちは2年生の終わりから3年生の発表の日まで約1年間しっかり研究してまとめたよ鉛筆

当日は4つのグループに分かれて実施チャペル

①災害時における教育・対策とAI導入について
 
<内容>
災害拠点病院にアンケートをとって、AI導入のメリット・デメリットをまとめましたぴかぴか (新しい)
メリットは情報共有がしやすいこと、デメリットは災害時に停電すると使用できない等がありましたひらめき
最後には、災害病院間で教育内容を共有し、
AIをうまく導入して安心して活用していきたいと提言してくれましたわーい (嬉しい顔)

②AIに委任できる業務についての調査

<内容>
近畿地方の病院にアンケートをとって集計◎
医療費の計算やレセプト、文書作成など、
多くの業務をAIに委任して効率化し最終確認を人がすることが重要double exclamation
また受付応対などは「人でしかできない業務」だとまとめてくれました!

③日本におけるがん問題~検診と死亡率の関係~

<内容>
診療情報管理士の大事なお仕事である「がん登録」の勉強をする中で、がんについて深く研究し、
国の調査をもとにグラフや表を分析ぴかぴか (新しい)
都道府県によって検診体制が違うことがわかりましたひらめき
がんの早期発見には検診が重要なので受けやすい仕組みづくりが大切と提案してくれました指でOK

④医療現場でのAI


<内容>
AIの導入は医療の現場でも労働力の代わりや業務の効率化に役立つ!という仮説を立てて
京都、滋賀、大阪の57病院にアンケートを取り検証してきましたうれしい顔
結果は約80%が導入に賛成double exclamation
単純作業では活躍できるけれど、
チーム医療に参画するという点では否定的な意見も多かったようですあせあせ (飛び散る汗)

最後には3年生から2年生に
「自分たちの興味あるものをやってね」「今の授業をしっかり受けておくといいよ」
といった研究のアドバイスがありましたハートたち (複数ハート)チャペル

3年生のみなさんうれしい顔発表とっても上手でしたるんるん (音符)これから医療事務、診療情報管理士として活躍してね目がハート (顔)
2年生のみなさんわーい (嬉しい顔)来年の発表に向けて頑張ろうグッド (上向き矢印)

診療情報管理士科を見る>>


この記事へのトラックバックURL

https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/sinryojoho-kenkyu-happyo-20-11/trackback/