6/20(土)オープンキャンパスAOスタートフェス~当日の様子レポート~
2020年07月16日
みなさん、こんにちは!
今日は6/20(土)に行われたオープンキャンパスAOスタートフェスの様子をご紹介します!
神奈川県など遠方からもお越しいただきありがとうございました✨
《スポーツ栄養士体験》

一般の人とスポーツ選手の身体の仕組みを
公認スポーツ栄養士の増田先生がわかりやすく解説!
体重維持期、増量期などに合わせたエネルギー計算に
みんなで挑戦しました!

《献立作成体験》

主菜、副菜、汁ものを組み合わせて、エネルギー計算!
”バランス”を考えた献立作成にみなさん苦闘していました
そしてホワイトボードには、石伏先生の手書きのイラストが✨
絵心もあると、栄養指導のときにイメージしてもらいやすくなりますね♪
《手話体験》

体験授業では、レアな手話体験!
桂先生が「コロナ」や「ウイルス」など
最近よく使われている用語の手話を教えてくれました!
今回受講できなかった人はぜひ体験しにきてね

《病院受付体験》

白衣を着て病院の受付さんに変身!

思いやりのある受付応対を学び、
カルテ作成にも挑戦しました

その他にもAO入試説明など、たくさんのプログラムがあり
受講時には、校内消毒や換気を徹底し、人と人の距離をあけて行いました。
みなさんのご協力ありがとうございました

フェスバージョンは、校内を自由に移動して好きなだけ体験できることが魅力!

体験をたくさん受けて、
学校や管理栄養士、栄養士、医療事務、診療情報管理士の職業のことを詳しく知ってね!
近日のフェスバージョンのオープンキャンパスは
7/18(土)、8/1(土)、8/23(日)です!
時間は、10:30~13:00
ぜひご参加ください

この記事へのトラックバックURL
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/aostartfesrepo/trackback/