栄養士科
-
-
2020年4月からスタートした「国の高等教育の修学支援新制度」。いわゆる「高等教育の無償化制度」に京都栄養は対象校として認定されています 経済的な不安があるけれど、進学を希望される方にとって非常に大きなサポートとなる本制度について、内容がよ...
-
2020年06月29日
【お知らせ】「国の高等教育の修学支援新制度」がよくわかる動画を公開!
-
-
-
この度、新型コロナウィルスの影響を受けながらも、 先進的な学校運営(授業・就職支援等)の取り組みを行っている専門学校を探されているということで、 文部科学省より直接、「ぜひ大和学園を紹介したい」との依頼を頂きま...
-
2020年06月29日
大和学園の取り組みが文部科学省公式YouTubeに掲載されました!
-
-
-
京栄校では、7月、8月も来校型オープンキャンパスを開催します! 感染症対策を行い、感染拡大防止に十分配慮して実施いたしますので、 実際に学校の雰囲気を知ることができる来校型オープンキャンパスにぜひご参加ください ※オ...
-
2020年06月19日
【イベント】7月、8月のオープンキャンパス詳細
-
-
-
現在、京栄校では、第1期AO入学エントリーを受付中! 資格審査日(書類選考・面接)も近づいてきています! そこで、AO入学試験 直前企画として 「WEB面接対策講座」をYouTubeライブで配信します♪ エントリー済みで「WEB面...
-
2020年06月16日
【YouTubeライブ配信】WEB面接対策講座!
-
-
-
\ 6/20(土)AOスタートフェス / 時間:10:30~13:00 フェスバージョンの魅力は体験プログラムがたくさんあり 複数のプログラムを自由に回って体験できること!入退場も自由です☆ 家族...
-
2020年06月14日
【イベント】6/20(土)AOスタートフェス
-
-
-
学生が自主的に活動できる自由で楽しい部活!! みなさんこんにちは もう6月になりましたね 今日は京都栄養の部活動の1つ「AF部」についてご紹介します 「AF部」とは・・・食・栄養探求部(Active Foodies)の略称で、 学生が主体と...
-
2020年06月10日
【部活動紹介】食・栄養探求部 AF部♪
-
-
-
こどものための食育実習!離乳食調理に挑戦★ こんにちは 京都栄養医療専門学校では、感染症拡大の防止と学生の皆様の安全を第一に考え、 5/11(月)よりオンラインでの遠隔授業を実施しています 早速その様子に密着します オンライン授業 第1弾 ...
-
2020年06月3日
【オンライン授業】保育園栄養士のための離乳食調理♪
-
-
-
いよいよ本日より第1期AO入学エントリーの受付がスタートしました! <第1期エントリー受付期間> 6月1日(月)~6月24日(水) <資格審査日> 6月27日(土) 入試では、【WEB面接】または【来校面接】の...
-
2020年06月1日
【入試】AO入学エントリースタート!
-
-
-
自宅から安心してご覧いただけるWEB説明会(YouTubeライブ) 自宅から安心してご覧いただけるWEB説明会(YouTubeライブ)! 大好評で、すでに第3回目の配信です! 今回は、栄養分野編として、 普段授業を教えてくれる山口先生、...
-
2020年05月21日
【YouTubeライブ】京都栄養の「学び」のヒミツ♪ ~栄養分野編~
-
-
-
AO入学エントリー資格GET◎ みなさん!こんにちは 最近暑い日が多くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 京栄校では、自宅で安心して、本校のことを知っていただけるよう WEB上でさまざまなコンテンツを用意しています 直近の『インスタラ...
-
2020年05月12日
【スペシャル開催】5/14(木)インスタライブ!
-
-
-
資格・検定対策‼ 京栄校の資格取得率は全国トップクラス!! その秘密たくさんありますが、今回はe-learningという学習方法を紹介します 【e-Learningとは?? 】 パソコン・スマートフォンを使って取り組める学習方...
-
2020年04月24日
自宅で学習できる!e-learning
-
-
-
「第34回管理栄養士国家試験」の合格発表! 第34回管理栄養士国家試験 【京栄校 管理栄養士科 2020年3月卒業生】 合格率98.1%(昨年100%) 【全国平均】 合格率61.9%(昨年60.4%) 残念ながら1...
-
2020年04月6日
【資格】管理栄養士国家試験 合格発表!
-
-
-
クラスメイトに栄養教育! こんにちは 今日は栄養士科社会人クラス2年生の『栄養教育論実習』の授業に潜入👀 授業の集大成として班ごとに分かれて クラスメイトに対して食育栄養教育ロールプレイを行いました 今回は『正しくお箸をも...
-
2020年02月15日
【授業紹介】栄養教育論実習
-
-
-
半日でさくっと体験☆ みなさんこんにちは 寒い日が続いていますね 今日は1/18(土)に行われた 栄養分野のオープンキャンパスAMバージョンについてご紹介します AMバージョンの特徴は「半日で学校や職業のことがよくわかる」 【おすす...
-
2020年02月10日
オープンキャンパス午前開催の魅力~栄養分野編~
-
-
-
人の支えになる栄養士を目指す! みなさん、こんにちは 今日は、栄養士科社会人クラス1年生のR.Aさんをご紹介 <自己紹介> 出身地:東京都 アルバイト:調剤薬局の事務を週4日、1日3時間ほどしているよ 趣味:デパ地下の食べ歩き♪モンブラン...
-
2020年01月30日
【栄養分野】学生インタビュー part5
-
-
-
毎年人気の講習会!教科書では学べない学びがたくさん! 先日、京都市、京都腎臓病患者協議会、京都透析食腎臓病食研究会の主催で 『第47回透析食講習会』を開催しました 透析食講習会とは、腎臓病患者さんやそのご家族を対象に、 病院で実際に提供さ...
-
2020年01月19日
第47回透析食講習会
-
-
-
産学連携授業で学びを深める!!寒天はすごい!! みなさん、こんにちは 栄養士科・病院コースの授業『メディカル栄養実践演習』をご紹介 伊那食品工業(株)様にお越しいただき、 「寒天」について詳しく学びました ここで質問 Q.寒天は何からでき...
-
2020年01月9日
【授業紹介】メディカル栄養実践演習
-
-
-
学校に行くのが毎日楽しい!! 在校生紹介シリーズ 今回は栄養士科2年生の学生R.Sさんをご紹介 <自己紹介> 出身地:京都の福知山!一人暮らしをしているよ 趣味:インスタグラムで、美味しそうなお店を探して友達と行くこと クラスメイトの誕生...
-
2019年12月10日
【栄養分野】学生インタビュー part3
-
-
-
現場での学びを活かそう! 先日、栄養士科では校外実習の報告会を行いました 『校外実習』とは 『病院、高齢者福祉施設、保育園、給食会社等で実習を行って、 給食運営に必要な調理・献立作成や衛生管理のスキルを身につけるもの』です 簡単に言うと、社...
-
2019年12月7日
校外実習報告会
-
-
-
学生と患者さんの交流が深まる料理教室!! こんにちは 先日、京都大学医学部付属病院様と連携した『第15回腎臓病料理教室』を開催しました 本校が会場になるのは今回が初 今回の教室では腎臓病患者さんを対象とし、 「低タンパク質食品を用いたレシピ...
-
2019年12月5日
★第15回腎臓病料理教室★開催
-