医療事務・医療秘書科・診療情報管理士科
-
-
卒業生との交流☆ 医療事務・医療秘書科の2年生、診療情報管理士科の2.3年生を対象に、卒業生との座談会を行いました 夏休みにある病院実習や就職活動の時に役立て、将来のキャリアイメージを膨らませることを目的に行っています 座談会はブー...
-
2019年07月16日
【医療事務分野】先輩の話を聞こう
-
-
-
思いやりの心を育てよう 毎年、医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科の1年生が、 メディカルホスピタリティという 『思いやりの心を育くむ 』授業の一環で、 「嵐山の清掃ボランティア活動 」を行っています。 ...
-
2019年06月13日
嵐山清掃ボランティア♪
-
-
-
みんなと友達になろう 4月3日に実施したAEプログラムについて紹介します。 AEプログラムとは「アドベンチャー・エデュケーションプログラム 」といい、 さまざまな活動を通して、チームワークやコミュニケーション能力を 身に付けるた...
-
2019年04月9日
AE(アドベンチャー・エデュケーション)プログラム実施
-
-
-
医事コンピュータ技能検定で成績優秀賞を受賞★ みなさんこんにちは! だいぶん更新があいてしまいました・・・2月ももう下旬・・ 1月(行く) 2月(逃げる) 3月(去る)といわれるように毎日があっという間に過ぎる頃になりましたね  ...
-
2019年02月21日
医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科:医事コンピュータ技能検定で成績優秀賞を受賞★
-
-
-
いよいよ2019年になり、4月には新1年生の入学を控えています 京都栄養医療では、12/22に1回目の「入学前スクーリング」を実施しました! 「入学前スクーリング」とは 栄養分野・医療事務分野のプレ授業を受けたり、在校生や先生と話せ...
-
2019年01月5日
2019年度生入学前スクーリング実施!
-
-
-
京都栄養で人気の製菓・ベーカリースキルアップ講座 前編では、和菓子・チョコレート菓子について学びました。 前編はこちらから>> 後編では、洋菓子とパンについてプロの先生に教えていただきます ...
-
2018年12月25日
お菓子づくり・パンづくりを学ぶ!後編
-
-
-
料理に興味のある方なら、お菓子づくりを勉強してみたいな、パンをつくってみたいなと一度は考えたことがあるのではないでしょうか 栄養・医療を学びながら、その夢を叶えるのが京栄校の製菓・ベーカリースキルアップ講座! 【製菓・ベー...
-
2018年12月18日
お菓子づくり・パンづくりを学ぶ!前編
-
-
-
新潟へ行ってきました! 診療情報管理士科3年生が国内研修旅行に行ってきたよ 行き先は新潟! 日本診療情報管理学会学術大会への参加を兼ねた旅行です 今回の学術大会のテーマは「診療情報管理の教育と研究~医療の質と安全を高めるために~」...
-
2018年11月1日
診療情報管理士科:国内研修旅行
-
-
-
病院実習がいよいよスタート!! みなさんこんにちは。夏休みは満喫していますか 医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科2,3年生の学生は、8月20日から3週間、各病院での実習がスタートします!そのため、先日「病院実習壮...
-
2018年08月21日
医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科2年:病院実習壮行会を実施!
-
-
-
病院食と食事療養費を学ぶ!科目横断型授業! 皆さんこんにちは いよいよ夏本番の暑さとなってきましたね 今月7月は京都三大祭りのひとつ『祇園祭』が行われます 近くに住んでいる方は、ぜひ足を運んでみてくださいね さて、今回...
-
2018年07月23日
栄養士科と医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科の“コラボ授業”を開催!
-
-
-
清掃ボランティア活動で、嵐山を綺麗に みなさんこんにちは!新年度が始まってから2ヶ月あっという間にすぎましたね・・ さて、今日は医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科1年のメディカルホスピタリティの授業を紹介! 「メディカルホスピタリテ...
-
2018年06月19日
医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科1年:メディカルホスピタリティの授業を紹介!
-
-
-
皆さんこんにちは 今夏、病院でボランティアに参加する医療事務・医療秘書科の1年生に対して、大津赤十字病院 医療社会事業部社会課 課長 辻多鶴子様にお越しいただき「心構え」についてお話いただきました “メディカルホスピタリティ”を学ぶと...
-
2018年05月25日
「メディカルホスピタリティ講演会」を実施!!
-
-
-
クラスメイトと仲良くなろう! 京栄校では4月4日、京都ホテルオークラでAEプログラムを開催しました AEプログラムは、Adventure Educationの略で、これから一緒に学習するクラスメイトと仲良くなろう!というイベント チーム...
-
2018年04月13日
AE(アドベンチャーエディケーション)プログラムを開催!
-
-
-
夢への一歩!! こんにちは 京都栄養医療専門学校は、4月2日(月)京都ホテルオークラにて、 管理栄養士科、栄養士科、医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科の入学式を行いました 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます 保護者の方も...
-
2018年04月3日
2018年度 入学式を開催!!
-
-
-
2/24(土)に医療学科の卒業生を対象とした「2017年度医療学科ホームカミングデー」を実施いたしました。 お休みにも関わらず多くの卒業生にご来校いただきました。 主なプログラムとしてはビジネスマナー研修、交流会、懇親会で、医療学科教員の先...
-
2018年02月28日
【同窓会行事】医療学科ホームカミングデーを実施しました!
-
-
-
診療情報管理士認定試験を受験しました! まだまだ寒い日が続きますね・・・ 診療情報管理士科の助手の清水です 2月11日(日)に、診療情報管理士科3年...
-
2018年02月21日
診療情報管理士認定試験にチャレンジ!
-
-
-
みなさんこんにちは!今日は嬉しいご報告です 医療事務・医療秘書科2年の学生が秘書技能検定1級に合格しました おめでとうございます 1級は筆記試験と面接試験の両方を合格しないといけないので難易度も高くなります ここで、インタ...
-
2018年01月21日
秘書技能検定1級に合格!!
-
-
-
みなさんこんにちは 寒さも本格化していますね 今日は医療事務、診療情報管理士の目指せる検定、資格紹介 その検定は・・・・ 「DPC/PDPS初級検定試験」 1月27日(土)に医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科2年生が受験します ...
-
2018年01月16日
医療事務、診療情報管理士の目指せる検定、資格紹介★
-