管理栄養士科 | 京栄校What'sNew
-
-
+αの資格やコンクールにチャレンジ! みなさん、こんにちは 管理栄養士科2年生のキャンパスライフに密着取材 さまざまな資格やコンクールに挑戦する 学生のがんばりを嬉しい報告と合わせてご紹介します 【資格】第26回食品表示検定中...
-
2023年02月9日
【学生紹介】キャンパスライフ〜管理栄養士科〜
-
-
-
学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校では、 文部科学省より「先端技術利活用実証研究プロジェクト」の委託を受け、 「栄養士・管理栄養士分野におけるメタバースを活用した遠隔教育モデル構築プロジェクト」を発足しました。 わが国における新たな教...
-
2023年02月2日
【シンポジウム】2/15(水) 栄養士・管理栄養士養成×先端技術~メタバースを活用した遠隔教育モデル~
-
-
-
1月27日(金)に京都栄養医療専門学校の学生で謎解き探検ゲームを開催しました♪ 動画はコチラ♪ スポーツ交流会に続き、普段オープンキャンパスの運営メンバーとして活躍している学生たちのお楽しみイベントです!学科・学年の垣根を越えて、楽しく交...
-
2023年02月2日
京栄校に隠された謎を探せ!学生スタッフ参加の謎解き探検ゲームを開催♪
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です この度、「大和学園地域健康栄養支援センター」が、2020年4月設立より、3周年を迎えます これを記念して、記念講演会を開催いたします。 ▶地域健康栄養支援センターとは? 地域に密着して栄養や健...
-
2023年01月16日
地域健康栄養支援センター 記念講演を開催します!
-
-
-
みなさんこんにちは!京都栄養医療専門学校です だんだん寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか 今回は本校の管理栄養士科の学生たちが参加したイベントについてご紹介します。 ▶「今日はいい塩梅」食と暮らしのマーケット※1...
-
2022年12月26日
栄養の秋!管理栄養士科の学生がイベントで活躍!
-
-
-
みなさん、こんにちは!京都栄養医療専門学校です 本日は、管理栄養士科1年生の実践授業をご紹介したいと思います 京都栄養医療専門学校では、外部の企業や団体を学外講師としてお招きし、より専門的な知識を学ぶことができます。 &nbs...
-
2022年10月11日
「うま味」について学ぼう!
-
-
-
「京都栄養医療専門学校×メタバース」プロジェクトが始まりました! 昨年は大和学園グループの京都調理師専門学校「VRプロジェクト」のご紹介をしましたが、いよいよ今年から本校でメタバース空間制作のプロジェクトがスタートします! 参考:https...
-
2022年10月6日
「京都栄養医療専門学校×メタバース」プロジェクトが始まりました!
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 本日は、管理栄養士科2年生の「食品衛生学実験」の様子をご紹介します この授業では、食品に含まれる「漂白剤」とお米の鮮度について詳しく調べていきます ※漂白剤とは、加工食品の原料に含まれる...
-
2022年08月22日
【授業紹介】漂白剤とお米の鮮度について学ぼう!
-
-
-
クラスメイトと楽しく実験! 管理栄養士科2年生の「食品衛生学実験」の授業に密着取材★ ●食品衛生学実験って 食品を扱う上で重要な「食品衛生」について 楽しく実験をしながら理解を深める授業♪ 実際の現場で使用されている機器やキッ...
-
2022年06月28日
【授業紹介】食品衛生学実験~発色剤のヒミツに迫る~
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 本日のブログでは、学外講師による実践授業についてご紹介したいと思います 京都栄養医療専門学校では、「産学連携授業」の一環として、様々な企業や団体にお越しいただき、より実践的な学びの授業を展開し...
-
2022年05月30日
「東洋ライス株式会社」様にお越しいただきました!
-
-
-
みなさんこんにちは!京都栄養医療専門学校です 今回は、入学したばかりの栄養士科1年生の実習授業をお届け はじめての実習風景をご紹介したいと思います。 今日のメニューは、みんな大好き!「焼きそば」です 最初の実習では、基本的な包丁の持...
-
2022年05月16日
「いよいよ実習デビュー!調理実習のご紹介☆」
-
-
-
みなさん、こんにちは 京都栄養医療専門学校です 嬉しいニュースです 第36回 管理栄養士国家試験の結果が発表されました その結果は・・・ 全員合格しましたーーーーー みごと合格率100% 昨年に続き、...
-
2022年03月28日
【速報】祝!全員合格!第36回管理栄養士国家試験 合格率100%☆
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です ビッグニュースです 11月21日に実施された食品表示検定(初級)試験で、 京都栄養から50名の学生が合格しました その合格率は・・ なんと82.0% 全国の合格率は62....
-
2022年02月2日
祝!合格! 食品表示検定(初級)50名合格!
-
-
-
みなさんこんにちは!京都栄養医療専門学校です。 本校の管理栄養士科1年生の学生が、「勝ち飯®コンテスト2021」のお弁当部門で最優秀賞を受賞しました!! 〈勝ち飯®コンテスト2021とは?〉 味の素株式会社が主催する、スポーツや部活で頑張る...
-
2022年01月28日
勝ち飯®コンテスト2021で最優秀賞!
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 今回は、京都栄養医療専門学校の「地域健康栄養支援センター」の活動をご紹介しましょう 2021年12月30日に京都栄養医療専門学校の増田友輔先生が「京都工学院高校」にて ラグビー部のみなさん...
-
2022年01月27日
目指せ勝利!ラグビー部選手の栄養指導のご紹介☆
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 2022年が始まりましたね みなさんお正月はどのように過ごされましたか お正月といえば、「お雑煮!」 本日は「お雑煮」に関する実習風景をご紹介しましょう 今回は管理栄養士科2...
-
2022年01月20日
管理栄養士科2年生の「お雑煮づくり」を取材!
-
-
-
みなさんこんにちは! 今回の記事は前編から引き続いて、VRを活用した調理体験の2日目のレポート記事です! 当日は早速VRを装着し、のちほど調理するチキングラタンの調理行程を見学。その際、京都調理師専門学校(以下、京調)調理師科の学科長が手...
-
2021年11月26日
【後編】VRで調理体験!?京都栄養の学生が専門学校初の試みを先行体験♪
-
-
-
みなさんこんにちは! 突然ですが、みなさんはVR(ヴァーチャル・リアリティ)体験をしたことがありますか??まるでその場にいるかのような立体的な映像を見ることができる、最先端の技術ですよね! そんなVRを使った授業の先行体験が、太秦にある京都...
-
2021年11月19日
【前編】VRで調理体験!?京都栄養の学生が専門学校初の試みを先行体験♪
-
-
-
9月に発刊された「育児通信(公益社団法人桶谷式母乳育児推進協会が発刊するパンフレット)」に京都栄養医療専門学校の在校生のレシピが掲載されました! 災害が発生して24時間以内の「フェーズ0」と呼ばれる時期にオススメの「フライパンひとつで簡単...
-
2021年10月12日
学生考案!災害時のレシピ「フライパンひとつで簡単!豆乳パスタ」
-
-
-
みなさんこんにちは 京都栄養医療専門学校です 本日は、管理栄養士科3年生の「栄養カウンセリング演習」をご紹介 この授業では、管理栄養士として多くの人たちに栄養指導(栄養カウンセリング)をする上で 必要な「対象者との関わり方」を学び、実践して...
-
2021年09月3日
【管理栄養士科】栄養カウンセリング演習
-