管理栄養士科 | 京栄校What'sNew
-
-
集団教育を実践してみよう! みなさん、こんにちは 管理栄養士科2年生の栄養教育論実習の授業を紹介 栄養教育論実習では、集団を対象とした予防のための栄養教育について深く学びます 今日は集団教育の発表会を実施!班にわかれて実践しました 今回は...
-
2023年11月18日
【管理栄養士科】栄養教育論実習~集団栄養教育の発表会~
-
-
-
4校合同!学生スタッフの交流会を開催 京栄校としては通算6回目となる学生スタッフ交流会を、 大和学園の太秦キャンパス、ホスピタリティフィールドで開催しました 太秦キャンパスとは、グループ校の京都調理師専門学校、京都製菓製パン技術専門学校があ...
-
2023年11月17日
学生スタッフ交流会~taiwa大運動会♪~
-
-
-
スポーツの秋!府内専修学校対抗で体育大会♪ 第43回京都府専修学校各種学校体育大会が今年も島津アリーナ京都で開催され、 京都府内の専修学校・各種学校の学生が、校対抗で熱い戦いを繰り広げました 1979年(昭和54年)から続く長い歴史を持つ大...
-
2023年11月9日
京専各体育大会が行われました!
-
-
-
先輩から学ぶ!病院栄養士のたまごたち♪ 京都栄養医療専門学校は、バラエティ豊かな課外プログラムも魅力のひとつ 興味・関心に合わせたプラスアルファの学びに触れることができるんです 今回は「病院栄養士スキルアップ講座」をご紹介しま...
-
2023年10月30日
医療現場の栄養士・管理栄養士をめざして~病院栄養士スキルアップ講座~
-
-
-
第70回日本栄養改善学会学術総会で、管理栄養士科の湯面先生が表彰されました 京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の湯面百希奈(ゆうめんゆきな)先生が、 今年度の日本栄養改善学会学術総会で奨励賞を受賞されました 同賞は、栄養学に関...
-
2023年10月3日
湯面百希奈先生が日本栄養改善学会奨励賞を受賞!!
-
-
-
日本生物高分子学会で、管理栄養士科の岡本先生が表彰されました♪ 京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の岡本菜月先生が、 2023年度の日本生物高分子学会で優秀発表賞を受賞されました! 岡本先生は京都栄養医療専門学校で「...
-
2023年09月22日
祝!優秀発表賞!岡本菜月先生に聞く食物アレルギーの未来
-
-
-
同志社大学ボート部!新入生の皆さんと栄養セミナー♪ 大和学園「地域健康栄養支援センター」は地域のスポーツ選手を応援しています 今回は京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の増田先生が、 同志社大学ボート部の1年生に実施した栄養セミ...
-
2023年09月21日
スポーツ栄養の現場から~同志社大学ボート部~
-
-
-
キウイのレシピコンテストで学生が入賞! 全国栄養士養成施設協会主催の「キウイでポジティブを届けよう!レシピコンテスト」に 京都栄養医療専門学校の学生が応募 スイーツ部門とミール部門に分かれており、合計で500を超えるレシピの中から、 各部門...
-
2023年09月8日
祝!栄養士科1年生が「キウイのレシピコンテスト」スイーツ部門入賞★
-
-
-
卒業生に学ぶ!管理栄養士のリアル♪ 管理栄養士科1年生の「ホスピタリティセミナーⅠ」に密着取材 ホスピタリティセミナーⅠって?? 本校の卒業生や現場で活躍されている職業人を講師として迎え、 管理栄養士や関連する職種の魅力・...
-
2023年07月7日
【授業紹介】フリーランスで働く管理栄養士のお話!
-
-
-
アスリートの栄養面を本格サポート! スポーツ栄養サポートチームの活動をご紹介します ダイジェスト動画 【スポーツ栄養サポートチーム】 スポーツ栄養に興味がある学生が参加する希望制のスキルアッププログラム 高校や大学のスポーツチームなどに継...
-
2023年06月29日
【スポーツ栄養サポートチーム】京都工学院高校との調理実習★
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です 今日は管理栄養士科1年生の「給食実務演習Ⅰ」をご紹介したいと思います。 京都栄養医療専門学校では、「産学連携授業」の一環として、さまざまな企業や団体にお越しいただき、より専門的で実践的な授...
-
2023年06月6日
米を科学する!東洋ライス様に来ていただきました。
-
-
-
みなさんこんにちは! 京都栄養医療専門学校の教育支援部です! 本日より京都栄養医療専門学校の授業の様子や学校全体の雰囲気等を不定期に みなさんにお届けしたいと思います!京栄校の学生目線の写真を多めに紹介していきたいと思 います...
-
2023年05月16日
【授業紹介】基礎栄養学Ⅰ~管理栄養士科1年生~
-
-
-
食について興味・関心のある学生!集まれ★ 京都栄養医療専門学校の部活動のご紹介です その名は・・・「アクティブ・フ―ディーズ(Active Foodies:AF部)」 ●Active Foodies(AF部) 2014年度に調理講習会...
-
2023年05月10日
【キャンパスライフ】AF部~新入生歓迎会&懇親会~
-
-
-
管理栄養士科3年生の公衆栄養学実習報告会を密着取材! 京都栄養医療専門学校の管理栄養士科では、 3年次に公衆栄養学実習として、保健所・保健センターで臨地実習を行います 今回は実習の最終日に学校で行われる報告会の様子をご紹介します! ...
-
2023年03月30日
【授業紹介】公衆栄養学実習☆
-
-
-
令和4年度より推進している「栄養士・管理栄養士分野におけるメタバースを活用した遠隔教育モデル構築プロジェクト」についてのご報告です。 令和4年度は主に京都栄養医療専門学校の給食経営管理実習室のメタバース空間の制作とその実証実験に力点を置いて...
-
2023年03月12日
令和4年度「専修学校における先端技術利活用実証研究」成果報告書について
-
-
-
+αの資格やコンクールにチャレンジ! みなさん、こんにちは 管理栄養士科2年生のキャンパスライフに密着取材 さまざまな資格やコンクールに挑戦する 学生のがんばりを嬉しい報告と合わせてご紹介します 【資格】第26回食品表示検定中...
-
2023年02月9日
【学生紹介】キャンパスライフ〜管理栄養士科〜
-
-
-
学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校では、 文部科学省より「先端技術利活用実証研究プロジェクト」の委託を受け、 「栄養士・管理栄養士分野におけるメタバースを活用した遠隔教育モデル構築プロジェクト」を発足しました。 わが国における新たな教...
-
2023年02月2日
【シンポジウム】2/15(水) 栄養士・管理栄養士養成×先端技術~メタバースを活用した遠隔教育モデル~
-
-
-
1月27日(金)に京都栄養医療専門学校の学生で謎解き探検ゲームを開催しました♪ 動画はコチラ♪ スポーツ交流会に続き、普段オープンキャンパスの運営メンバーとして活躍している学生たちのお楽しみイベントです!学科・学年の垣根を越えて、楽しく交...
-
2023年02月2日
京栄校に隠された謎を探せ!学生スタッフ参加の謎解き探検ゲームを開催♪
-
-
-
みなさんこんにちは京都栄養医療専門学校です この度、「大和学園地域健康栄養支援センター」が、2020年4月設立より、3周年を迎えます これを記念して、記念講演会を開催いたします。 ▶地域健康栄養支援センターとは? 地域に密着して栄養や健...
-
2023年01月16日
地域健康栄養支援センター 記念講演を開催します!
-
-
-
みなさんこんにちは!京都栄養医療専門学校です だんだん寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか 今回は本校の管理栄養士科の学生たちが参加したイベントについてご紹介します。 ▶「今日はいい塩梅」食と暮らしのマーケット※1...
-
2022年12月26日
栄養の秋!管理栄養士科の学生がイベントで活躍!
-