【学生インタビュー】新入生に聞いた!医療事務・医療秘書科のいいところ★
2021年07月1日
【特別企画!】医療事務・医療秘書科1年生の2名に直撃インタビュー!



Q1京都栄養医療に入学した決め手は
Yさん:先輩や先生方がおおらかで雰囲気がよく、自分に合ったペースで落ち着いて勉強できると思ったから
Nさん:楽しく学べる学校だと思ったのと、資格取得率が高かったから
Q2学校の好きな場所
Yさん:カフェテリア<通称:地下カフェ>
休憩スペースとしても利用できるし、飲み物や食べ物の自動販売機があるのがうれしい
あと、お手洗いもすごくきれいです
Nさん:医療福祉実務演習室<通称:医福(いふく)>
病院のような空間で授業を受けることができ、受付カウンターで受付の練習をするのが楽しい
Q3好きな授業は?
Yさん:手話
指文字でしりとりをして習得クラスメイトと一緒に演習するから自然と身について楽しい
Nさん:メディカルホスピタリティⅠ
医療事務として必要な病院の思いやりを学ぶ授業
今回は、一緒に働く仲間の医療従事者について調べて発表しました
医療事務として働かれていた先生から、リアルな部分まで深く教わったのでおもしろかった
Q4入学を考えているみなさんへメッセージ
Yさん:オープンキャンパスも面接もオンラインで参加しましたが、先生がとても優しく、
不安を和らげてくださったので入試も安心して受験できました
Nさん:コロナ禍で大変ですが、入学前にたくさんの学校を見ることが大切だと思います!
面接試験もリラックスしてがんばってくださいね
ぜひ京都栄養医療専門学校で一緒に学びましょうお待ちしています
京都栄養医療が選ばれる理由>>
医療事務・医療秘書科について>>
面接中心!AO入学について>>
この記事へのトラックバックURL
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/iryo.students.interview.202106/trackback/