高の原中央病院様との“産学連携授業”を開催!
2018年07月17日
病院栄養士!行事食!!調理実習!!!
皆さんこんにちは
先日、管理栄養士科1年生が「高の原中央病院様」とのコラボ授業を行いました
高の原中央病院様からは、栄養科科長で管理栄養士の余吾(よご)淳子様にお越しいただき、実際に患者様へ提供された6月の行事食を学び、調理まで行いました
実際に病院で提供した際には、季節を感じ取れる食事に入院患者様からは笑顔がこぼれ、いつもより食事を残す方も少なく、喜んで食べていただけたようでした
今回、学生たちは現場でも非常に高度なテクニックとされている“鮎の串打ち”に挑戦
四苦八苦しながらも、将来、入院患者様に満足してもらうため、一所懸命チャレンジをしていました
京都栄養の学生たちは、第一線で活躍されている栄養のスペシャリストと意見を交換しながら授業を行うことによって、より理解が深まり楽しく学ぶことができたのではないでしょうか
また“管理栄養士”という同じ目標を持った学生たちからは、相互に教えあう姿が垣間見られ、1年生ながらも非常に頼もしくも感じました
今後も京都栄養ならではの“産学連携授業”を紹介していきます
お楽しみに
オープンキャンパスへ参加してみよう[”るんるん: Emoji code is not found.]
- PREV
-
管理栄養士科1年:学外研修
この記事へのトラックバックURL
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/sangakurenkeijugyou/trackback/