【管理栄養士科】★内定者インタビュー★『永井マザーズホスピタル』様(病院/埼玉県)
2021年07月5日
合格おめでとう
みなさんこんにちは
今回は『医療法人社団泰誠会 永井マザーズホスピタル』様に内定した
管理栄養士科 の学生にインタビューしました
(出身校:千葉県立柏陵高等学校・拓殖大学国際学部)
★「就職活動を振り返って」
就職活動は緊張で心が疲れるので、少しでも気持ちを楽にして進んていきたいと考えていました
私は「本心で話す」が自分にとって一番快適で、
書類準備も面接もやりやすい、と気づくことができたのがポイントだったと思います
キャリアデザインの授業でも「自己分析」に重きを置き
取り組む意味がよく分かりました
★「これからの意気込みと後輩たちへのメッセージ!」
・将来、やりたいことに向けての第一歩になりました
就職後も誰かのためと自分のために進み続けられるように、
学んで、失敗して、吸収して、発信して…を頑張ります
・自分の好きなこと、興味のあることを追求したり
憧れの人に出会ったり、近づこうとしてみたり…を学生生活のうちで充実させておくと
就職活動のときに自分をしっかり知った上で取り組めるので良いと思います
*****************************************
内定おめでとうございます
こだわって自ら頑張った就職活動が実って職員一同喜んでいます
*****************************************
京栄校は、全国トップクラスの就職率・専門職就職率くわしく見てみよう⇒★
この記事へのトラックバックURL
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/shushoku/interview-20210705/trackback/