【医療事務・医療秘書科】【診療情報管理士科】☂6月進路決定者インタビュー☂
2022年07月15日
☂☂6月☂☂
5月に引き続き☂6月☂
✨進路決定✨した
の学生の皆さん!
↓↓↓↓進路決定先はこちら↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
★就職活動を振り返って★
履歴書や書類作成など親切に教えて頂き、とても有難かったです
また、面接練習もアドバイスや先輩の報告書など参考になりました
“Google classroom”での就活情報をまとめて下さっているのが有難く、
自分の好きな時間に確認できるので凄く助かりました
就職部の方が優しく対応して頂いたのが嬉しく就活の励みになりました
先生方のサポートがなければ何もわからず、苦労していたと思います
本当に感謝していますたくさんのサポートありがとうございました
相談や面接練習をしてくださったので安心して臨めました
動き出しがギリギリだったり、履歴書でミスをしてしまったり
不安要素がいっぱいでした
そんな中でも面接練習やアドバイスを沢山して頂き心強かったです
ありがとうございました
面接練習で「いい点」と「改善すべき点」を適切に指導して頂き本番に活かせました
やりたかった医師事務作業補助で採用して頂き嬉しかったです
思ったより早く就職活動を終えることが出来て安心しました
キャリアサポートの授業がとても役に立ちました
色んな方に沢山サポートしてもらい内定頂けてとても嬉しいです
募集前に自己PR等は考えていたので比較的スムーズに履歴書を完成することが出来ました
先生方に沢山サポートしていただき、とても安心しました
★これからの意気込みと後輩たちへのメッセージ★
日々の勉強に励み、残りの学園ライフを楽しみたいです✨
即戦力となれるように、今のうちからもっともっと勉強を頑張ります
とにかく何事も積極的に自分から動くのが私からのアドバイスです
自己PRなど履歴書の書ける部分は早めに考え記載しておいたほうがいいと思います
面接では考えていたことが全然言えず反省点が沢山ありました
内容よりも気持ち
と
笑顔
が大切だと思いました
“良いい御縁”をいただいたので一生懸命頑張りたいです
求人が出たら説明会や求人先の情報を集めた方がいいと思います
とにかく雰囲気を良くして、
笑顔
がとても大切だと改めて思いました
とにかく常に目を見て笑顔
で話すようにする
これから学校で学んだことを生かして頑張ります
****************************************
5月引き続き・・・
✨進路決定✨をした
の学生の皆さん!
進路決定おめでとうございます
今後の活躍を教職員一同、応援しております
進路決定がまだの就職対象学年の皆さん
次の進路決定者は・・・
✨君だ✨
****************************************
オープンキャンパスは
「来校型
」「
web型
」
2パターンで開催中
↓↓↓是非チェックしてみよう↓↓↓
※画像はイメージです※
この記事へのトラックバックURL
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/shushoku/interview-20220715/trackback/