1. 管理栄養士・医療事務を目指すなら【京都栄養医療専門学校】TOP
  2. 就職情報
  3. 【栄養士科】9月進路決定者インタビュー | 京栄校What'sNew

【栄養士科】9月進路決定者インタビュー

2022年10月28日

9月

9月に✨進路決定✨をした

栄養士科の学生達!

 

↓↓↓↓進路決定先はこちら↓↓↓↓

京都栄養医療専門学校三年次編入

富士産業株式会社

一冨士フードサービス株式会社

シダックス株式会社

マルタマフーズ株式会社

魚国株式会社

株式会社メフォス西日本

社会福祉法人 椥辻福祉会 椥辻こども園

社会福祉法人 伏見別院伏見幼児園

認定こども園 あおい宙川西

社会福祉法人東山福祉会  東山こども園

社会福祉法人 竹伸会

社会福祉法人つくし会

社会福祉法人竹山愛育会認定こども園あいいくの丘

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

★就職活動を振り返って★

筆記試験に対する対策をもっとやっておけば良かった泣き顔
履歴書の書き方の見本がとても助かりましたぴかぴか (新しい)

(出身校:滋賀県立大津商業高等学校)

 

面接は緊張しましたが、

自分の伝えたかったことをしっかりと伝えることができてよかったです手 (チョキ)

(出身校:京都調理師専門学校)

 

先生方のご助力があり無事内定を頂くことができましたウッシッシ (顔)

学校で掲載してある説明会や求人紹介を通して、

自分の希望に沿う就職先を選択することができましたハートたち (複数ハート)

(出身校:京都明徳高等学校)

 

履歴書の自己PRや志望動機などを細かくサポートして頂いたおかげで、

自信をもって就職活動をすることができました手 (チョキ)

(出身校:京都府立宮津高等学校)

 

自分に合う企業をアドバイス頂き、とても助かりましたほっとした顔

就活は早めに始めることをおススメしますウッシッシ (顔)

(出身校:兵庫県立篠山産業高等学校)

 

アルバイトを通して会社の雰囲気を知ったり、

自分の働いている姿をみてもらうことも大切だと思いますひらめき

(出身校:京都府立峰山高等学校)

 

先生方の後押しのおかげで無事第一希望の会社に就職が決まりましたうれしい顔

『京栄校に通うか迷ってる方がいたら私は・・・

1番に就活サポートの手厚さをアピールしますぴかぴか (新しい)

緊張もしましたが、面接を受ける度に自信がつきましたわーい (嬉しい顔)

面接を通して自分自身の大きな成長に繋がりましたdouble exclamation

自信がついてくると面接官との会話や他の受験者の話を聴くのが楽しくなり、

自然に笑顔で話す事が出来ていたと思いますわーい (嬉しい顔)

(出身校:京都府立東舞鶴高等学校)

 

面接練習での細かいアドバイスなど手厚いサポートがあり、

安心して就職活動ができましたわーい (嬉しい顔)

(出身校:大阪府立枚岡樟風高校)

 

マンダラシートなど、キャリアプランの授業を通して

改めて自分について見つめるいい時間が作れました時計

(出身校:武庫川女子大学)

 

履歴書添削してもらったり

模擬面接のお陰で緊張し過ぎずに本番をむかえられて良かったです手 (チョキ)

(出身校:宮崎県立高城高等学校)

 

就職は誰かがやってくれるものではなく自分自身の力ですること

いつも誰かに頼ってばかりの私にはとても大変でしたあせあせ (飛び散る汗)

学校で就職の進め方や就職フェアなどのイベントを教えて下さり、

安心して就職活動を終えることができましたわーい (嬉しい顔)

ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

(出身校:福知山淑徳高等学校)

 

進路に迷っていたところ、たくさん相談にのってもらいましたほっとした顔

就活情報やアドバイスを頂き、就職の助けになったと思います猫2

(出身校:同志社大学)

 

★これからの意気込みと後輩たちへのメッセージ★

 

仕事に最善を尽くせるように今から知識を増やしていきたい指でOK

 

立派な社会人になれるよう頑張りますdouble exclamation

 

内定をもらっている周囲の声にだんだん焦る気持ちが出てきますが、

自分の希望する進路に最後まで諦めず就職活動をして良かったなと感じていますぴかぴか (新しい)

この頂いたご縁を大切に日々邁進していきたいですハートたち (複数ハート)

 

第一希望に内定頂けたのは周りの人の助けがあってこそですほっとした顔

感謝の気持ちを忘れず、新しい場所でしっかり働けるように頑張りたいです指でOK

就職活動は早めに行動することが1番大切だと思いました冷や汗 (顔)

 

京栄校や地元の友人が先に就活が決まっていく中、焦りを感じ凹むこともありました泣き顔

自分のペースで良い結果を掴んでくださいパンチ

 

早めに企業研究を始めたほうが気持ちに余裕を持てますウッシッシ (顔)

自分に合う会社をゆっくり見つけてくださいexclamation

気になる会社の説明会をたくさん受けて、

希望分野と希望地域が合うなら早めに行動するのが大事ですダッシュ (走り出すさま)

心配な事があれば先生方に相談すると心強いです手 (チョキ)

 

就職部をたくさん活用してくださいdouble exclamation

面接は回数を重ねるごとに自信もつくし上手くなりますうれしい顔

栄養士実力認定試験も気を抜かず努力していきます指でOK

 

管理栄養士取得がゴールではありませんが、

まずは残り2年で栄養の基礎を徹底的に学び、自分の目標達成に繋げたいですぴかぴか (新しい)

面接練習や進路相談など、ご協力頂いた先生方に感謝致しますハートたち (複数ハート)

 

面接結果が不採用でも・・・

「自分とこの職場は縁がなかったんだわーい (嬉しい顔)と思って次に進むことダッシュ (走り出すさま)

気持ちの切り替えが大切exclamation

 

就職がゴールではないため自らが定めた針路に向かい精進していきますウィンク

学校での学びを基盤として日々学びへの意欲を欠かさないように過ごしたいです手 (チョキ)

 

****************************************

✨進路決定✨した

栄養士科の学生さん!

進路決定おめでとうございますぴかぴか (新しい)

今後の活躍を教職員一同、応援しておりますほっとした顔

 

進路決定がまだの就職対象学年の皆さん

次の進路決定者は・・・

君だ‼

****************************************

京都栄養医療専門学校を動画で詳しく見てみようdouble exclamation

京栄校Youtube


この記事へのトラックバックURL

https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/shushoku/interview-20221028/trackback/

関連記事