【医療事務分野】学生インタビュー part3
2019年11月12日
クラスの団結力が強いところが好き!!
在校生紹介のページへようこそ
今回は医療事務・医療秘書科1年生の学生H.Nさんをご紹介☆
<自己紹介>
趣味:絵を描くこと、レジン(ハンドメイドアクセサリー)作成
放課後の過ごし方:コンビニでアルバイトをしています
Q.医療事務を目指したきっかけは?
骨折で通院した経験があり、自分のことが満足にできなくて困っている時に
すぐに気づいて助けてくれた方が受付の方でした
とても親切でかっこよく、憧れを抱いたのがきっかけです
Q.京栄校に入学した理由は?
オープンキャンパスの体験授業で、先生や先輩方の優しく丁寧な応対に惹かれたから
資格取得数も一人当たり平均14個で多く、卒業後のサポートも手厚いところも魅力的で選びました
Q.好きな授業は?
「手話の授業」です。受付での会話を中心に学びます
先生と1対1での練習や友達としりとりや会話をすることですぐにできるようになり、
手話検定5級の資格を取ることができました◎
Q.学校の好きなところは?
行事でのクラスの団結力の強さ!
入学後すぐの「AEプログラム」では班対抗のゲームがあり、多くの友達ができたよ
10月に行われた「スポーツフェスタ」では、オリジナルTシャツを作って、
優勝目指して一緒に頑張ったから、さらにみんなとの仲が深まったよ
※スポーツフェスタの記事を読む>>
Q.将来の夢は?
まだはっきり決めていませんが、事務や受付のお仕事がしたいです
患者さまと深く関わって、気持ちに寄り添えるような人になりたいです
Q.入学をお考えのみなさんへ一言メッセージ
医療の知識がなくても、パソコンに不慣れでも大丈夫
優しくて面白い先生が、授業外でも教えてくれます
友達と楽しく学びたい方はぜひ、オープンキャンパスに来てね
LINEで簡単申し込み>>
オープンキャンパスの体験授業をチェック>>
- PREV
-
【授業紹介】フラワーアレンジメント
- NEXT
-
【栄養分野】学生インタビュー part2
この記事へのトラックバックURL
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/students-2019-part3-iryo/trackback/