必要書類(全学科共通)
試験区分により提出書類が異なります。下記の表でご確認のうえ、提出してください。
出願書類 | 試験区分 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校推薦入学 | 一般入学 | 社会人 経験者 |
大学 ・短大 ・専門 学校 卒業者 |
同窓生 ・ファミリー |
帰国生徒 特別 |
||
高校生 | 社会人 再進学者 |
||||||
1.入学願書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2.学校推薦書 | ○ | ○※1 | |||||
3.出身高校調査書 | ○ | ○※2 | |||||
4.卒業(見込)証明書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
5.続柄に関する申告 | ○ | ||||||
6.帰国生徒特別入学の 出願基準を証明するもの |
○ | ||||||
7.受験票・受験票控 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
8.写真3枚(同一のもの) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9.入学検定料 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10.キャリアシステム申込書 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
11.特待生 ・奨学生制度応募申請書 |
★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
12.住居あっせん申込書 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
(注意)○印は必ず提出 ★印は希望者のみ提出
※1 栄養士科、医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科は最終出身校の推薦書
※2 栄養士科、医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科は不要
※AO入学選考についてはAO入学ページをご覧ください。
※指定校推薦入学については、在籍高校の進路指導室はまたは本校入学係(0120-144276)までお問い合わせください。
※住居あっせんの詳細については、住居サポートをご覧ください。
書類に関しての注意事項
1.入学願書
本校規定のもの
2.学校推薦書
本校規定のもの
3.出身高校調査書
評定平均値が記載されているもの
4.卒業(見込)証明書
最終出身校(大学・短大・専門学校*・高校)の卒業を証明するもの
(例:卒業証書、卒業証明書など。卒業証書のコピーでも可。 ただし、旧姓が表記されている場合、現姓と旧姓を証明する書類(戸籍抄本や免許証のコピーなど)が必要。 2019年3月卒業見込者は、出身高校調査書、または卒業見込証明書でも可)
※専門学校の卒業(見込)証明書は「専門課程」または、「高等課程(修業年限が3年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすもの)」に限る。
5.続柄に関する申告
本校規定のもの(入学願書裏面)
6.帰国生徒特別入学の出願基準を証明するもの
7.受験票・受験票控
本校規定のもの
8.写真3枚(同一のもの)
上半身脱帽正面写し4cm×3cmで最近3か月以内に撮影されたもの ※入学願書、受験票、受験票控に貼付してください。
9.キャリアシステム申込書
希望者は必ず提出してください。
10.特待生・奨学生制度応募申請書
希望者は必ず提出してください。
11.住居あっせん申込書
希望者は必ず提出してください。
12.入学検定料
20,000円(入学検定料納入方法はこちら)
出願方法
郵送、持参またはインターネットにて提出してください。
郵送の場合
出願書類は一括して本校指定の入学願書郵送用封筒に入れ、簡易書留にて郵送してください。入学願書受付締切日の午後5時までに必着のこと。
入学検定料は必ず所定の方法で納入してください。現金を直接封筒に入れないでください。
持参の場合
出願書類一式に、入学検定料20,000円(※普通為替証書または現金)を添えるか、所定の方法で納入の上、入学係まで提出してください。入学願書受付締切日の午後5時までに必着のこと。
入学願書受付時間/月曜日~土曜日9:00~17:00(祝祭日除く)
※お盆、年始は学休期間のため、来校による受付は行いません。また、行事等で来校による受付を行わない日があります。事前にご確認の上、ご来校ください。
インターネットの場合
一般入学、社会人経験者入学、大学・短大・専門学校卒業者入学のみインターネットで出願することができます。
詳しくはWEB出願のご案内をご覧ください。
問い合わせおよび書類提出先
注意事項
- 提出された出願書類および入学検定料は、理由のいかんを問わず返却はできません。
- 記入方法、送付方法などに関するご質問は、入学係 フリーダイヤル 0120-144276(エイヨウシになろう)までお問い合わせください。
- 受験票は入学願書受付後郵送いたしますが、試験前日までに届かない場合はご連絡ください。入学選考当日まで、お預かりさせていただく場合があります。