京都栄養特待生制度
経済的な不安や、成績優秀者、本校への入学意欲の高い方など、さまざまな方をサポートする特待生制度を設置。卒業後の返済は一切不要です。
-
- 経済的な不安を軽減!
- 学費サポート
特待生
年間最大60万円
免除
-
- 成績優秀者をサポート!
- 入学前成績優秀者
特待生
年間最大60万円
免除
-
- 入学意欲を評価!
- 入試成績優秀者
特待生
年間最大60万円
免除
京都栄養奨学生制度
経歴やお住まいの地域などさまざまな条件で応募ができる奨学生制度。条件を満たせば必ず選ばれるものなどチャンスが広がります。
-
- 早期の受験でチャンス!
- AO入学/
指定校推薦入学
奨学金
最大15万円免除
-
- 再び学びたい意欲を
支えます! - 再進学奨学金
最大15万円免除
- 再び学びたい意欲を
-
- 一人暮らしの負担を軽減!
- 自宅外通学サポート
奨学金
最大10万円免除

-
★対象者全員支給★
- これまでの頑張りを評価!
- 資格取得者奨学金
2~10万円免除
-
★対象者全員支給★
- 学園とのつながりを支援!
- 同窓生ファミリー
奨学金
10万円免除
-
★対象者全員支給★
- 海外経験をサポート!
- 帰国生徒奨学金
10万円免除
国の就学支援新制度
(高等教育無償化制度)について
京都栄養は全学科が「国の就学支援新制度(高等教育無償化制度)」の対象に認定されています。住民税非課税世帯など一定の条件を満たす方は、国から大きなサポートを得て本校へ進学が可能です。
教育訓練給付制度
(社会人対象)について
京都栄養の栄養士科、医療事務・医療秘書科は「専門実践教育訓練給付金」の対象講座のため、対象の方は最大112万円の給付が受けられます。また「教育訓練支援給付金」で通学中の失業給付も受給可能。受給には雇用保険の被保険者など一定の条件があります。
国や提携金融機関の奨学金・教育ローンについて
国や提携金融機関などが提供する奨学金や教育ローンが整備されています。さまざまなタイプのものがあるので、ご自身の状況に合わせて選択可能。京都栄養奨学金制度との併用も可能です。