AO入学・指定校推薦入学奨学金
給付額 | 最大30万円(1年間) |
---|---|
給付期間 | 1年間 |
選考時期 | AO入学・指定校推薦入学 各選考日 |
応募条件 |
|
採用人数 | 10名まで |
応募方法 | 規定の書類を、入学願書と同時に提出ください。 |
選考方法 | 本校の選考委員会より、採用基準に基づいて選考し、採否を決定します。 |
社会人経験者奨学金
給付額 | 管理栄養士科 | 最大60万円(授業料年間最大15万円x4年) |
---|---|---|
栄養士科、医療事務・医療秘書科 | 最大30万円(授業料年間最大15万円x2年) | |
診療情報管理士科 | 最大45万円(授業料年間最大15万円x3年) | |
給付期間 | 管理栄養士科 | 4年間 |
栄養士科、医療事務・医療秘書科 | 2年間 | |
診療情報管理士科 | 3年間 | |
選考時期 | 各入学選考時 | |
給付方法 | 各回の納入学費の授業料から給付額分を減免します。 | |
応募条件 |
社会人経験者(アルバイト・パート不可)のうち、次の項目に当てはまる方
|
|
採用人数 | 再進学者奨学金と合わせて10名まで | |
応募方法 | 規定の書類を、入学願書と同時に提出ください。 | |
選考方法 | 本校の選考委員会より、採用基準に基づいて選考し、採否を決定します。 |
再進学者奨学金
給付額 | 管理栄養士科 | 最大60万円(授業料年間最大15万円x4年) |
---|---|---|
栄養士科、医療事務・医療秘書科 | 最大30万円(授業料年間最大15万円x2年) | |
診療情報管理士科 | 最大45万円(授業料年間最大15万円x3年) | |
給付期間 | 管理栄養士科 | 4年間 |
栄養士科、医療事務・医療秘書科 | 2年間 | |
診療情報管理士科 | 3年間 | |
選考時期 | 各入学選考時 | |
給付方法 | 各回の納入学費の授業料から給付額分を減免します。 | |
応募条件 | 大学・短大・専門学校の在籍者・卒業見込み者・卒業者で、経済的に学費の支払いが困難な方 | |
採用人数 | 社会人経験者奨学金と合わせて10名まで | |
応募方法 | 規定の書類を、入学願書と同時に提出ください。 | |
選考方法 | 本校の選考委員会より、採用基準に基づいて選考し、採否を決定します。 |
自宅外通学サポート奨学金
給付額 | 最大10万円 | |
---|---|---|
選考時期 | 第1次~第6次入学選考時(指定校推薦入学、AO入学選考に申込みされた方は第1次入学選考時に選考します) | |
給付方法 | 第2期(入学式まで)~第5期の納入学費の授業料から給付額分を減免します。 | |
応募条件 |
|
|
採用人数 | 5名まで | |
応募方法 | 規定の書類を、入学願書と同時に提出ください。 | |
選考方法 | 本校の選考委員会より、採用基準に基づいて選考し、採否を決定します。 | |
応募条件 | 京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県以外に在住している方。 ただし、下記の地域は応募することが可能です。 |
|
京都府 | 京都府北部 (福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、与謝郡) |
|
滋賀県 | 滋賀県北部 (伊香郡、東浅井郡) |
|
大阪府 | 次の地域以外の市町村 (高槻市、茨木市、箕面市、池田市、三島郡、枚方市、交野市、寝屋川市、摂津市、吹田市、豊中市、四條畷市、門真市、守口市、大阪市、東大阪市、八尾市、藤井寺市、松原市) |
|
兵庫県 | 次の地域以外の市町村 (神戸市、川西市、三田市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市) |
|
奈良県 | 次の地域以外の市町村 (奈良市、天理市、生駒市、生駒郡、北葛城郡、磯城郡、桜井市、大和高田市、香芝市、橿原市、葛城市) |
※2017年3月現在
資格取得者奨学金
給付額 | 20万円、15万円、10万円、5万円 |
---|---|
選考時期 | 各入学選考時 |
給付方法 | 入学選考時期に合わせ、第2期(入学式まで)~第5期納入のいずれかの納期の授業料から給付額分を減免します。 |
応募条件 | 全入学選考の出願者、本校指定の資格・検定の取得者 |
採用人数 | 社会人経験者奨学金と合わせて10名まで |
応募方法 | 規定の書類を、入学願書と同時に提出ください。 |
選考方法 | 本校の選考委員会より、採用基準に基づいて選考し、採否を決定します。 |
該当資格 | 最も減免額が大きいもの1つをお選びください。
|
同窓生ファミリー奨学金
給付額 | 入学金10万円 |
---|---|
選考時期 | 各入学選考時 |
応募条件 | 4親等以内の親族に下記の大和学園グループ校の卒業生または在校生がいる方 【大和学園グループ校】
|
採用人数 | 対象者全員 |
応募方法 | 入学願書の所定の欄に必要事項を記載してください。 |
卒業生奨学金
給付額 | 入学金10万円 |
---|---|
選考時期 | 各入学選考時 |
応募条件 | 下記の大和学園グループ校の卒業生の方 【大和学園グループ校】
|
採用人数 | 対象者全員 |
応募方法 | 入学願書の所定の欄に必要事項を記載してください。 |
帰国生徒奨学金
給付額 | 入学金10万円 |
---|---|
選考時期 | 各入学選考時 |
応募条件 | 帰国生徒特別入学選考受験者 |
採用人数 | 帰国生徒特別入学選考合格者全員 |
応募方法 | 帰国生徒特別入学を受験ください。 |
勉学サポート奨学金(入学後申請)
給付額 | 10万円 |
---|---|
選考時期 | 入学後指定日 |
応募条件 | 在学中、学業に励み自らの技能と知識の向上をはかる意欲のある方。また、学費の支払いが困難な方。 |
採用人数 | 総計10名 |
応募方法 | 入学後のオリエンテーションにて説明を行います。 |
選考 | 本校の選考委員会により、採用基準に基づいて選考し、採否を決定します。 |
緊急奨学金(入学後申請)
給付額 | 最大20万円 |
---|---|
選考時期 | 入学後指定日 |
給付方法 | 選出時期ごとに、直近の学費納入時期において給付額分を授業料から減免します。 |
応募条件 |
|
採用人数 | 総計10名 |
応募方法 | 入学後のオリエンテーションにて説明を行います。 |
選考 | 本校の選考委員会により、採用基準に基づいて選考し、採否を決定します。 |
医療ライセンス進学奨学金(入学後申請)
給付額 | 10万円 |
---|---|
選考時期 | 各選考時 |
給付方法 | 選出時期ごとに、直近の学費納入時期において給付額分を授業料から減免します。 |
応募条件 | 在学中に学業に励み自らの技能と知識の向上を図る高度な医療事務系ライセンス取得のために、診療情報管理士科3年次への進学を希望する方 |
採用人数 | 合格者全員 |
応募方法 | 入学後のオリエンテーションにて説明を行います。 |
選考 | 本校の選考委員会により、採用基準に基づいて選考し、採否を決定いたします。 |