国際文化都市・京都で学びたい!
京都で一人暮らしをする、遠方から進学する人が対象。
給付額 | 最大10万円 | |
---|---|---|
選考時期 | 第1次~第6次入学選考時(指定校推薦入学、AO入学選考に申込みされた方は第1次入学選考時に選考します) | |
給付方法 | 第2期(入学式まで)~第5期の納入学費の授業料から給付額分を減免します。 | |
応募条件 |
|
|
採用人数 | 5名まで | |
応募 方法 |
添付書類 | 本校で定めた特待生・奨学生制度応募申請書に以下の書類を添えてご提出ください。(提出書類は返却しません)
→提出書類 保護者(父母)および生計を一にする収入のある同居親族の所得証明書(源泉徴収票は不可) また、学生本人が家計支持者・独立生計者の場合は本人(および配偶者)の所得に関する証明書も提出してください。 |
提出日 | 入学願書と同時に提出してください。 ※特待生・奨学生制度は併願可能。 ただし併願の場合、採用はいずれかの奨学金となります。 |
|
選考 | 本校の選考委員会により、採用基準に基づいて選考し、採否を決定します。 |
※指定校推薦入学選考については、在籍高校の進路指導室または本校入学係(0120-144276)までお問い合わせください。
応募条件詳細(現住所)
京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県以外に在住している方。
ただし、下記の地域は応募することが可能です。
京都府 | 京都府北部 (福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、与謝郡) |
---|---|
滋賀県 | 滋賀県北部 (伊香郡、東浅井郡) |
大阪府 | 次の地域以外の市町村 (高槻市、茨木市、箕面市、池田市、三島郡、枚方市、交野市、寝屋川市、摂津市、吹田市、豊中市、四條畷市、門真市、守口市、大阪市、東大阪市、八尾市、藤井寺市、松原市) |
兵庫県 | 次の地域以外の市町村 (神戸市、川西市、三田市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市) |
奈良県 | 次の地域以外の市町村 (奈良市、天理市、生駒市、生駒郡、北葛城郡、磯城郡、桜井市、大和高田市、香芝市、橿原市、葛城市) |
2015年3月1日現在