京都に住むなら知っておきたい、学校周辺情報
これから暮らす街だから、知っておきたいこといっぱい!
寮のことはもちろん、学校周辺の情報や生活情報なども紹介
- 京栄校のある「嵐山」ってどんなところ?
-
京栄校のある嵐山は京都でも有数の観光スポット。
四季折々の美しい景色や由緒正しい寺社仏閣がたくさんあります。また、おみやげ屋さんや飲食店、カフェなど楽しめるスポットもたくさん。また、京栄校のある場所は観光スポットから近いのに、静かで勉強に集中できる環境です。 - 一人暮らしの費用ってどれくらいかかるの?
-
京栄校で一人暮らしをしている人の家賃の平均は45,000円。京栄校のある嵐山周辺は京都市内中心部と比べて、少し安い家賃で生活が可能です。
また、学校指定寮の家賃は18,000円~26,000円。学校指定学生住宅の家賃は25,000円から。これらを利用することで、さらに経済的な負担を少なく生活できます。
≪参考例≫
- 学校指定寮家賃1.8万~2.6万円
- 学校指定学生住宅家賃2.5万円~
- 京都市内中心部(中京区)家賃平均 約5万円(1K)
- 大阪市内中心部家賃平均 約6万円(1K)
- 交通費ってどれくらいかかるの?
-
学校指定寮や学校指定学生住宅のほとんどが京栄校まで徒歩で通学できる範囲なので交通費の心配はいりません。
もちろん、ほとんどの公共交通機関の学生用通学定期も利用可能です。 - 通学時間どれくらいかかるの?
-
京栄校の近くで一人暮らししている人も遠方や自宅から通学している人もいます。JR・阪急・京福電車などの駅が集結している嵐山はどこからもアクセスしやすい場所です。