2024.09.02
教職員の救命講習を実施しました!
京都栄養医療専門学校では、教職員一人ひとりが非常時に適切に対応できるようにするため、
右京消防署様に協力いただき、講習会を実施しています。
防犯・防災講習に引き続き実施された救命講習会では、
呼吸や心臓停止状態になったときに行う心肺蘇生法、AEDの使用法等について
教職員が実践的に学ぶ場となりました。
約1時間程度のe-ラーニング講座ののち、
約2時間にわたり心肺蘇生法(胸骨圧迫、人工呼吸等)について指導いただきました。
校内で学生の呼吸・心臓停止が発生した場合を想定し、
一人で行う対処法や複数職員で連携した対応をシミュレーション。
学生の安全を守るため、万が一の際にも円滑に対応できるよう訓練を行いました。
今後も、安心・安全な学校づくりに取り組んでまいります。