LINE登録

POINT1

医療事務+αの幅広い授業
~メディカルホスピタリティ~

医療事務に必要な基本的な知識に加え、幅広い分野横断型の授業を展開。

専門性の高いバラエティ豊かなカリキュラムで、楽しみながら学びを深めます。

医療事務+αの学びが
あります!

  • 1

    医療事務の
    キホン

  • 2

    手話
    美容・マナー

  • 3

    歯科
    調剤・薬理学

  • 4

    医学知識
    臨床検査学

  • 5

    電子カルテ
    IT活用

NEW

京栄校オリジナル
メディカル
ホスピタリティ

医療現場で必要とされる「思いやり・おもてなしの心」を学ぶ、本校独自の特別プログラム。

医療と美容、こども、スポーツ、栄養、茶道、華道などをかけあわせた“多彩な学び”で興味を深めます。普段の生活でも活かせるため“自分磨き”にもつながります。

メディカルホスピタリティとは
医療×他分野の学びは、毎日の生活に役立つ!
POINT2

資格取得に直結する
授業がたくさん!

普段の授業がそのまま資格・検定対策になっているため、最短で合格レベルへ。

ほとんどの資格・検定が学内で受験可能。授業内で受験するものもあるため、無理なく複数の資格が取得できます。

目標資格

  • 全国手話検定(4級・5級)
  • 医師事務作業補助者実務能力認定試験
  • 医事コンピュータ技能検定試験(準1級・2級・3級)
  • Excel表計算/Word文書処理技能認定試験(2級・3級)
  • サービス接遇検定(準1級・2級)
目指せる資格の種類
POINT3

夢の幅が広がる転科制度

入学後、2年次までに希望すれば診療情報管理士科への転科が可能です。

医療事務の知識に加えて、高度な専門スキルを兼ね備えた診療情報のスペシャリストをめざす道も選べます。

入学後、
学科の変更ができます

医療事務・医療秘書科

(2年制)

→

診療情報管理士科

(3年制)

1年次基礎を固める

医療事務業界で必要な3つのスキルを身につけます。

  • 医療事務の基礎
  • コミュニケーション能力
  • パソコンスキル
2年次専門性を深める

医療事務+αの学びとコース別の授業で
幅広いスキルを身につけます。

授業PICKUP

  • 手話Ⅰ/Ⅱ
    あいさつや自己紹介などの日常会話や医療現場での基本応対や応用の手話を、はじめて学ぶ人でもわかりやすいよう、丁寧に解説しながら覚えます。全国手話検定4級以上の上級合格もめざします!
  • ドクタークラークⅠ
    電子カルテシステムや医療保険制度、医療文書の種類や作成などの知識や技術を身につけます。また、演習を取り入れ、コミュニケーションやマナーについても深く学び、医療機関で役立つスキルを修得します。
  • レセプト演習Ⅰ
    診療報酬点数表のしくみを理解し、保険請求業務にかかわる基礎知識を学びます。カルテに記載されている診療内容を正確に読み取り、疾病と治療、点数算定の関係を深く理解し、医療事務関連の資格試験合格のための基本スキルを身につけます。
  • IT活用演習
    基本的なIT用語、パソコンの使い方、ビジネスメールについて学びます。
    インターネットやSNSの正しい活用方法、情報セキュリティなど、ITを安全に使用するためのネットリテラシーを身につけます。

時間割例※1年生例

講義

演習

9:00-10:30 医療事務の基礎Ⅰ メディカル
ホスピタリティ
ドクタークラークⅠ
10:40-12:10 手話Ⅰ 医事コン検定対策Ⅰ 医学・医療用語 コミュニケーションⅠ マナー・接遇Ⅰ
12:10-13:10 お昼休み
13:10-14:40 ホスピタリティ論Ⅰ レセプト演習Ⅰ Word (基礎) Excel (基礎) メディカル英会話
14:50-16:20

※時間割とカリキュラムは教育的配慮のもと、一部変更になる場合があります。

学生VOICE

  • 医療事務・医療秘書科

    Hさん

    京都府/北嵯峨高校

    学校の雰囲気が好き!
    学校を選んだ理由は、リハビリに通っている時に医療事務という職種を知って興味をもち、オープンキャンパスに参加した時に学校の雰囲気がよかったからです。授業では困っていたらすぐに先生が気づいて、わからないところをなくしてくださるので安心して学べます!
  • 医療事務・医療秘書科

    Hさん

    滋賀県/石部高校

    先輩が勉強を教えてくれる!
    医療従事者をサポートし、患者さんの健康と安心を届けられるような医療事務員になりたいと思い入学。先輩が勉強を教えてくれる「勉学ルーム」も活用しながら資格・検定の勉強がんばっています!
  • 医療事務・医療秘書科→診療情報管理士科

    Kさん

    京都府/洛陽総合高校

    深く学べる診療情報管理士科へ学科変更できる!
    何か資格を取ろうと考えていた時に、オープンキャンパスに参加。体験授業がわかりやすく、自分も成長できそうだと実感!入学後、診療情報管理士科の話を先生から聞き、深く学べるところを魅力に思い、転科しました。
  • 医療事務・医療秘書科

    Uさん

    大分県/大分商業高校

    パソコンや情報・処理技術も活かせます!
    コロナ禍で医療従事者の人に尽くす姿に胸を打たれ、医療業界に貢献したいと思い入学。高校で学んでいたパソコンや情報・処理技術を将来活かせることも選んだ決め手。災害救護にも貢献できる事務職員になりたいです!
  • 医療事務・医療秘書科

    Hさん

    滋賀県/石部高校

    先輩が勉強を教えてくれる!
    医療従事者をサポートし、患者さんの健康と安心を届けられるような医療事務員になりたいと思い入学。先輩が勉強を教えてくれる「勉学ルーム」も活用しながら資格・検定の勉強がんばっています!
  • 医療事務・医療秘書科→診療情報管理士科

    Kさん

    京都府/洛陽総合高校

    深く学べる診療情報管理士科へ学科変更できる!
    何か資格を取ろうと考えていた時に、オープンキャンパスに参加。体験授業がわかりやすく、自分も成長できそうだと実感!入学後、診療情報管理士科の話を先生から聞き、深く学べるところを魅力に思い、転科しました。
  • 医療事務・医療秘書科

    Uさん

    大分県/大分商業高校

    パソコンや情報・処理技術も活かせます!
    コロナ禍で医療従事者の人に尽くす姿に胸を打たれ、医療業界に貢献したいと思い入学。高校で学んでいたパソコンや情報・処理技術を将来活かせることも選んだ決め手。災害救護にも貢献できる事務職員になりたいです!
  • 医療事務・医療秘書科

    Hさん

    京都府/北嵯峨高校

    学校の雰囲気が好き!
    学校を選んだ理由は、リハビリに通っている時に医療事務という職種を知って興味をもち、オープンキャンパスに参加した時に学校の雰囲気がよかったからです。授業では困っていたらすぐに先生が気づいて、わからないところをなくしてくださるので安心して学べます!

基礎・秘書系
  • サービス接遇検定(準1級・2級)
  • 秘書技能検定試験(準1級・2級・3級)
  • 全国手話検定(4級・5級)
情報処理系
  • Excel表計算処理技能認定試験(2級・3級)
  • Word文書処理技能認定試験(2級・3級)
  • 医療情報基礎知識検定試験
医療事務系
  • 医事コンピュータ技能検定試験
    (準1級・2級・3級)
  • 医師事務作業補助者実務能力認定試験
  • 医事実務検定(BASIC、ADVANCE)

一人一人に合わせたサポートで、
就職が決まるまで
全面バックアップします。

2024年度就職率
100
2024年度専門就職率
100
専門職就職率ってなに?
京都栄養医療専門学校で学んだ専門知識や技能を活かせる分野・職業へ就職すること。
専門職就職率100%=全員が医療事務関連の仕事に就いています。

就職実績(医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科実績)

病院

医療・診療所

  • 池田整形外科クリニック
  • いけぶちクリニック
  • いしだ眼科
  • いしベ耳鼻咽喉科
  • 板倉内科医院
  • 板谷耳鼻咽喉科
  • 円町さくら眼科クリニック
  • 大友整形外科
  • 大西皮フ科形成外科医院
  • 岡村医院
  • おかもと耳鼻咽喉科クリニック
  • 柏木内科整形外科医院
  • カズ皮フ科医院
  • 桂川レディースクリニック
  • 桂西口整形外科クリニック
  • 神谷耳鼻咽喉科医院
  • 神部眼科医院
  • 北野耳鼻咽喉科
  • 小室整形外科医院
  • さいきょうクリニック
  • 斉藤医院
  • 嵯峨嵐山・田中クリニック
  • 四方医院
  • 千本診療所
  • 醍醐渡辺クリニック
  • 高槻やまもとクリニック
  • ときわ駅前なかむら眼科
  • 中尾クリニック
  • 西舞鶴さくら眼科クリニック
  • ハシイ産婦人科
  • 原整形外科医院
  • 本田医院
  • 前川クリニック
  • もり耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック
  • 竜安寺クリニック

調剤薬局

  • アニメイトグリーン
  • 今川薬品
  • 宇野薬品
  • ケアーズ
  • サエラ薬局
  • たんぽぽ薬局
  • 調剤薬局花みかん
  • ティエス調剤薬局
  • はたご薬局
  • ファーマシィ
  • まいづる薬局
  • 丸岡調剤センター薬局
  • みくら薬局
  • ゆう薬局

社会福祉施設

  • 石部ケアハウス
  • いわやの里
  • 梅津富士園
  • 近江舞子しょうぶ苑
  • ケア・スポット梅津
  • サンケアメディカルステーション
  • シミズふないの里
  • 社会福祉法人福知山学園
  • 多賀清流の里
  • 敦賀市社会福祉協議会
  • みかたこぶしの里
  • 三方町地域福祉センター泉
  • 明翔苑
  • 洛西けいゆうの里

歯科

  • あかい歯科
  • いしかわ矯正歯科
  • 井上歯科医院
  • かがやき歯科クリニック
  • 恵寿歯科
  • こんどう歯科
  • 嵯峨嵐山たかふじ歯科医院
  • すみかわデンタルクリニック
  • タニダ歯科医院
  • 内藤歯科医院
  • ほりべ歯科クリニック
  • マキノ歯科医院
  • 森歯科
  • 吉田歯科医院

医療関連

  • いちご在宅支援センター
  • 一般財団法人近畿健康管理センター
  • 医療情報システム
  • エヌジェーシー
  • 京都工場保健会
  • ソラスト
  • ニチイ学館
  • 日之出管財
  • 大和健診センター

医療事務・医療秘書科のことが
もっと分かる!