めざせる職種

めざせる職種
  • 栄養分野
  • 医療分野

栄養・医療のプロはあらゆるところで活躍中!
だからこそ、自分に合った職種を選び、活躍することができます。

管理栄養士・栄養士 働くフィールド

栄養のプロが活躍するステージは、街のいたるところにあります。だからこそ、自分の希望にあった職種を選べ、全国のさまざまな街で働くことができるのです。

病院

栄養面からチーム医療を支える!

病院

福祉施設

利用者の栄養面をサポートする!

福祉施設

保育園

楽しい食事で子どもを笑顔にする!

保育園

スポーツ分野

スポーツ選手の栄養管理を担う!

スポーツ分野

食品会社

「食」のヒット商品を生み出す!

食品会社

給食会社

栄養バランスの良い食事をつくる!

給食会社

保健所・役所など

食を通して健康の大切さを広く伝える!

保健所・役所など

医療事務・医療秘書 働くフィールド

>医療事務・医療秘書 働くフィールド

病院からクリニック、介護施設や調剤薬局、歯科まで、あらゆる医療機関にとって欠かせない存在。それぞれがどんな職種なのかチェックして、自分にあった職種を探してみましょう!

事務系のお仕事

医療事務になるにはこちら
  1. 1. 医療事務
  2. 2. 調剤薬局事務
  3. 3. クリニック事務
  4. 4. 介護保険事務
  5. 5. 会計オペレーター

医療費の計算と領収事務やレセプト(診療報酬明細書)の作成などの保険請求事務を正確かつ的確に行います。また、受付や医師・看護師のサポート、物品管理など、幅広い業務も担当します。

秘書系のお仕事

医療秘書になるにはこちら
  1. 6. 医局秘書・院長秘書

「医局秘書」は、医師たちの診察業務をフォローします。「院長秘書」は、スケジュール管理や来客対応、文献の整理など病院長をフォローします。

病院受付になるにはこちら
  1. 7. 病院受付
  2. 8. 調剤薬局受付
  3. 9. クリニック受付
  4. 10. 歯科受付

医療現場の「顔」となる存在として、患者さんの呼び出しやカルテ(診療録)の取り扱い、診察券の発行などを主に担当。また、クリニックや調剤薬局では会計処理も兼務します。

クラークになるにはこちら
  1. 11. 病棟クラーク
  2. 12. 外来クラーク

医師や看護師のサポート役。患者さんと医療スタッフとの間で病棟業務を支える「病棟クラーク」と、受付で外来患者さんと医療スタッフとの間で事務作業を行う「外来クラーク」があります。

医師事務作業補助者になるにはこちら
  1. 13. 医師事務作業補助者

カルテ(診療録)やレセプト(診療報酬明細書)の作成、電子カルテの入力など、医師の事務作業を幅広くサポート。医療機関が安定した医療サービスを提供する上で欠かせない職種です。

医療事務・医療秘書の仕事とは?

情報系のお仕事

診療情報管理士になるにはこちら
  1. 14. 診療情報管理士

カルテ(診療録)などの診療情報を正しく管理し、病名や治療方法ごとにコーディング(疾病分類)。病院経営や医学研究に活用するため、統計データの作成・分析も行います。