1. 管理栄養士・医療事務を目指すなら【京都栄養医療専門学校】TOP
  2. News&Topics
  3. 【オンライン授業】臨床栄養学実習Ⅱ~常食と全粥食を調理~ | News&Topics

【オンライン授業】臨床栄養学実習Ⅱ~常食と全粥食を調理~

2020年06月17日

常食と全粥食を自宅で実践!!

みなさん、こんにちは晴れ

今日はオンライン授業exclamation第2弾ひらめき
管理栄養士科3年生「臨床栄養学実習Ⅱ」ご紹介ムード
この授業では
「栄養の制限や強化の要らない食事(常食)から消化しやすい食事(全粥食)へ献立を変更する方法」
を学んでいますわーい (嬉しい顔)

第3回目の授業に密着目
講義資料を見ながら、
常食と全粥食を実際に自宅で調理したよ手 (チョキ)

メニューは「ハンバーグ、サラダ、レタスのコンソメスープ、デザート」さくらんぼ
献立を見て自分の力でしっかりと作ることができましたぴかぴか (新しい)うれしい顔
全粥食 京都栄養医療専門学校 常食 京都栄養医療専門学校

そのあと、常食を全粥食にする時に
どのような工夫がされているのかレポートにまとめましたひらめき鉛筆

【ハンバーグ】
常食牛・豚合挽肉を使用  全粥食鶏ひき肉を使用
→鶏ひき肉を使用することで、脂質少なめのハンバーグとなり消化もしやすくなるチャペル
 全粥食では、付け合わせの粉ふき芋の味付けを、
    こしょうのようなスパイスは刺激が強いものを避けているが、
 ハンバーグソースと一緒に食べたらおいしかったわーい (嬉しい顔)

【サラダ】
常食:カラフルな生野菜が多め 全粥食:ゆでて柔らかくなったブロッコリーとノンオイルのツナを使用
→ゆでたブロッコリーにすることで咀嚼しやすく、誤嚥(食物などが気管に入ってしまうこと)も防いでいますクローバー
 ツナを混ぜることでうまみもアップしてドレッシングとの相性も抜群るんるん (音符)

【スープ】
常食全粥食ともに同じメニュー
→栄養バランスや調味料の配分にこだわったメニューほっとした顔

【デザート】
常食:寒天を使用 全粥食:ゼラチンを使用
→ゼラチンの方が口当たりがよくなめらか目がハート (顔)
 食物繊維でできている寒天より消化が良い指でOK

しっかりと細かく分析できていますね◎ひらめき
オンライン授業でも先生にすぐに質問できるわーい (嬉しい顔)
チャットやビデオ通話でわからないことはすぐに解決できるので安心目がハート (顔)

レポート提出後、担当教員から学生1人1人にコメントを返しますdouble exclamation
今回はサラダの考察で、
「パプリカ(生)は消化しにくいので、消化しやすいブロッコリーに変更して、
 さらに調理法も生ものから茹でものにかえます。」
とアドバイスをしてしっかりと指導していきますウッシッシ (顔)

自分で作って食べて、レポートにまとめることで、
確実に調理や献立作成のポイントなど実践力を身につけることができますわーい (嬉しい顔)

これからも今までと同様に、
前向きに何でも学修してステキな管理栄養士を目指そうねハートたち (複数ハート)うれしい顔

京都栄養の管理栄養士科の魅力>>

オープンキャンパスに参加する>>(URL)
WEB学校説明会を見る>>(URL)
資料請求する>>(URL)


この記事へのトラックバックURL

https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/rinsho-eiyo-20200526-online/trackback/