医療事務・医療秘書科/診療情報管理士科のプレゼンテーションをご紹介☆
2022年02月26日
みなさん、こんにちは
京都栄養医療専門学校です




医療事務・医療秘書科と診療情報管理士科2年生の学生が、「プレゼンテーション」という授業の最終回で、
実際にPowerPointを使ってプレゼンテーションを行いました



「プレゼンテーション」の授業とは・・・分かりやすい資料づくりや伝える力を学ぶ授業です



その様子を少しだけご紹介しましょう





プレゼンテーションでは、それぞれ学生が興味をもった分野について研究し、発表を行います



医療機関における「新専門医制度」や「血液とコロナ」など興味深いテーマが多くありました


時には、医療現場の問題点から、学生たちが考えた改善策を提案する場面も





医療事務や診療情報管理士は、専門的な知識だけでなく、「伝える力」や「提案力」も必要なんですね



京都栄養医療専門学校では、資格取得だけでなく、「コミュニケーション力」や「プレゼンテーション力」など、就職に直結する授業も盛りだくさん

「医療機関で働きたい!」、「事務のお仕事をしてみたい!」と思う方必見
ぜひ京都栄養医療専門学校のオープンキャンパスへお越しください


フォロー&登録して最新情報を手に入れよう

Instagram
Twitter
LINE
YouTube
- PREV
-
京都栄養が高校生のお弁当作りをお手伝い♪
この記事へのトラックバックURL
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/220214iryo/trackback/