-
-
学びたい気持ちを経済的にサポート! 京都栄養医療専門学校は、 国の修学支援新制度「高等教育の無償化制度」の対象校に認定されました 「高等教育の無償化」とは簡単に言うと、みなさんの学びたい気持ちを国が経済的に応援する新制度 「しっかりとした進...
-
2019年09月20日
京都栄養が【高等教育の無償化制度】対象校に認定!!
-
-
-
受付さんになる!! みなさんこんにちは。 9月に入り、少し涼しくなってきましたね 今回は医療事務・医療秘書科2年生の学生に 学校の魅力や将来の夢について聞いてみました 医療学科の魅力はこちら Q.医療事務を目指し...
-
2019年09月18日
【医療事務分野】学生インタビューpart1
-
-
-
誰でも作れる!!時短!簡単!腎臓病食&肝臓病食! 京都腎臓病患者協議会の方と共催し 「適塩クッキング教室」を開催しました 訪問介護職員の方を対象に、 患者さんの持つ病気や嗜好に合わせた献立作成のポイントの講義と調理実習を実施 なんと今...
-
2019年09月13日
☆適塩クッキング教室☆
-
-
-
TAMAGO CLUB優勝!! 9月5日、「葉酸と母子の健康を考える会」主催の第11回葉酸たまご甲子園 学生の部(料理)に、管理栄養士科3年生の3名から成るTAMAGO CLUBが参加しました -------------------...
-
2019年09月10日
第11回葉酸たまご甲子園 ★優勝★
-
-
-
【授業】嚥下(えんげ)調整食 みなさん!こんにちは 夏休みが終わり、そろそろ進路を決める頃でしょうか オープンキャンパス情報はこちら 今日は、京都栄養医療専門学校だからこそできる特別授業をご紹介! 栄養分野と医療事務分野の学生が一緒...
-
2019年09月6日
【栄養分野×医療事務分野】コラボレーション授業
-
-
-
旬の食材を使った病院行事食 管理栄養士科1年生「給食実務演習Ⅰ」の授業をご紹介 高の原中央病院様の余吾先生にお越しいただき、病院行事食を作りました ! 病院行事食とは、患者様に入院中でも四季の訪れを感じていただけるよう、旬の食材をとり入れ...
-
2019年09月2日
【授業】給食実務演習Ⅰ
-
-
-
AO入学エントリーラストチャンス みなさん、こんにちは 只今、第4期AO入学エントリーを受け付けています(^^)/AO入学エントリーができる最後のチャンス AO入試は面接試験と書類審査のみ!学力試験はありません オープンキャンパスまた...
-
2019年08月28日
AO入学第4期エントリー&第2期本出願受付中!
-
-
-
腎臓病食を作ろう 栄養士科2年生の「病院福祉栄養実習」の授業をご紹介します 今回は「キッセイ薬品工業株式会社」さんにお越しいただき、腎臓病の食事について学びました 腎臓病の食事は「食塩を減らす」というイメージが強いのですが、それに加え...
-
2019年08月19日
【授業】病院福祉栄養実習
-
-
-
夏休み最後のフェスバージョン☆ 8/18(日)11:00~15:00オープンキャンパス~サマーフェス~スイーツざんまい~を開催します 京栄校で将来の夢を考えてみませんか HPでのお申し込みはこちら>>LINEで簡単に申し込みできちゃう...
-
2019年08月7日
8/18(日)オープンキャンパス~サマーフェス~スイーツざんまい~開催
-
-
-
みなさんこんにちは 暑い日が続きますが、夏バテはしていませんか? さて、本日は夏季休暇期間のお知らせです 誠に勝手ながら、京都栄養医療専門学校では下記の期間、夏季休暇とさせていただきます 休業期間:8月8日(木)~8月16日(金) ...
-
2019年08月3日
夏季休暇中のお問合せ・資料請求について
-
-
-
第14回『京都私学振興会賞II』受賞 本校のスポーツ栄養サポートチームが、京都私学振興会賞を受賞いたしました 京都私学振興会賞とは、私学教育の充実・発展に貢献した教員や学校などの団体が表彰される賞です スポーツ栄養サポートチームって ...
-
2019年08月2日
【課外プログラム】スポーツ栄養サポートチーム
-
-
-
夏こそ進路を決めよう みなさん、こんにちは 只今、第3期AO入学エントリーを受け付けています オープンキャンパスまたは個別学校見学に参加でAO入試受験資格をGETしよう 来校時、当日エントリー可能◎ オープンキャンパスの詳細&申込み...
-
2019年08月1日
AO入学第3期エントリー&第1期本出願受付中!
-
-
-
夏がキメテ!職業体験フェスタ☆ 8/3(土)11:00~15:00 この日限定の無料送迎バス 6つのコースで運行!行きも帰りも迷わずご案内 ▽福井・敦賀コース▽長浜・彦根・草津コース▽西舞鶴・綾部・福知山コース▽坂出・岡山コース▽高松...
-
2019年07月26日
8/3(土)オープンキャンパス~おいでやす京都~
-
-
-
高齢期の食事を作ろう みなさんこんにちは いつも読んでくださりありがとうございます 【ライフステージ栄養学実習 Part2】 前回は演習版をご紹介しました!前回の記事はこちら 今回は、栄養士科2年生のライフステージ栄養学実習の 調理実習版!...
-
2019年07月26日
【授業】ライフステージ栄養学実習
-
-
-
トクホの秘密を探ろう 管理栄養士科1年生の新入生ゼミで「ホスピタリティセミナーⅠ」という授業があります この授業では、京栄校の卒業生や現場で活躍されている先生方をお招きし、 管理栄養士の魅力や仕事の取り組みや これからの社会に求められる知識...
-
2019年07月18日
ホスピタリティセミナーⅠ
-
-
-
卒業生との交流☆ 医療事務・医療秘書科の2年生、診療情報管理士科の2.3年生を対象に、卒業生との座談会を行いました 夏休みにある病院実習や就職活動の時に役立て、将来のキャリアイメージを膨らませることを目的に行っています 座談会はブー...
-
2019年07月16日
【医療事務分野】先輩の話を聞こう
-
-
-
コメを科学する 管理栄養士科1年生の「給食実務演習Ⅰ」の授業で産学連携授業を行いました 「産学連携授業」とは、様々な企業や団体をお呼びして 学びをより実践的に深める授業のことです 初回は東洋ライス株式会社さんとのコラボレーション授業 ...
-
2019年07月12日
【授業紹介】お米の話◎
-
-
-
学童期・思春期の栄養指導を考えよう 【ライフステージ栄養学実習 Part1】 今日は栄養士科2年生のライフステージ栄養学実習をご紹介 「Q:そもそもライフステージって 」 『人の一生の中で幼年期・児童期・青年期・壮年期・老年期などのそれぞれ...
-
2019年07月9日
【授業】ライフステージ栄養学実習
-
-
-
就職活動サポート こんにちは 蒸し暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか? 最近、スーツを着ている学生が増えてきました 京栄校では、学生の就職活動を応援する授業があります その名も「キャリアデザイン」 面接...
-
2019年07月2日
【授業】キャリアデザインⅡ
-
-
-
夏がキメテ☆イベント情報大公開! みなさん、こんにちは そろそろテスト期間かな テストが終わったら、いよいよ夏休み 何して過ごそうかなぁ~ と思ったら、オープンキャンパスに行こう 夏休みこ...
-
2019年06月27日
7/20(土)オープンキャンパス 夏祭り大作戦!
-