管理栄養士科
-
-
現在、京栄校では、第1期AO入学エントリーを受付中! 資格審査日(書類選考・面接)も近づいてきています! そこで、AO入学試験 直前企画として 「WEB面接対策講座」をYouTubeライブで配信します♪ エントリー済みで「WEB面...
-
2020年06月16日
【YouTubeライブ配信】WEB面接対策講座!
-
-
-
\ 6/20(土)AOスタートフェス / 時間:10:30~13:00 フェスバージョンの魅力は体験プログラムがたくさんあり 複数のプログラムを自由に回って体験できること!入退場も自由です☆ 家族...
-
2020年06月14日
【イベント】6/20(土)AOスタートフェス
-
-
-
学生が自主的に活動できる自由で楽しい部活!! みなさんこんにちは もう6月になりましたね 今日は京都栄養の部活動の1つ「AF部」についてご紹介します 「AF部」とは・・・食・栄養探求部(Active Foodies)の略称で、 学生が主体と...
-
2020年06月10日
【部活動紹介】食・栄養探求部 AF部♪
-
-
-
いよいよ本日より第1期AO入学エントリーの受付がスタートしました! <第1期エントリー受付期間> 6月1日(月)~6月24日(水) <資格審査日> 6月27日(土) 入試では、【WEB面接】または【来校面接】の...
-
2020年06月1日
【入試】AO入学エントリースタート!
-
-
-
自宅から安心してご覧いただけるWEB説明会(YouTubeライブ) 自宅から安心してご覧いただけるWEB説明会(YouTubeライブ)! 大好評で、すでに第3回目の配信です! 今回は、栄養分野編として、 普段授業を教えてくれる山口先生、...
-
2020年05月21日
【YouTubeライブ】京都栄養の「学び」のヒミツ♪ ~栄養分野編~
-
-
-
AO入学エントリー資格GET◎ みなさん!こんにちは 最近暑い日が多くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 京栄校では、自宅で安心して、本校のことを知っていただけるよう WEB上でさまざまなコンテンツを用意しています 直近の『インスタラ...
-
2020年05月12日
【スペシャル開催】5/14(木)インスタライブ!
-
-
-
資格・検定対策‼ 京栄校の資格取得率は全国トップクラス!! その秘密たくさんありますが、今回はe-learningという学習方法を紹介します 【e-Learningとは?? 】 パソコン・スマートフォンを使って取り組める学習方...
-
2020年04月24日
自宅で学習できる!e-learning
-
-
-
「第34回管理栄養士国家試験」の合格発表! 第34回管理栄養士国家試験 【京栄校 管理栄養士科 2020年3月卒業生】 合格率98.1%(昨年100%) 【全国平均】 合格率61.9%(昨年60.4%) 残念ながら1...
-
2020年04月6日
【資格】管理栄養士国家試験 合格発表!
-
-
-
半日でさくっと体験☆ みなさんこんにちは 寒い日が続いていますね 今日は1/18(土)に行われた 栄養分野のオープンキャンパスAMバージョンについてご紹介します AMバージョンの特徴は「半日で学校や職業のことがよくわかる」 【おすす...
-
2020年02月10日
オープンキャンパス午前開催の魅力~栄養分野編~
-
-
-
管理栄養士になりたいひと集まれ~!! みなさん、こんにちは 2/9(日)のオープンキャンパスのお知らせです 11:00~15:00まで入退場自由です 管理栄養士のこと、気になる方におすすめ 「管理栄養士ってどんなお仕事なの」 「管理...
-
2020年01月31日
2/9(日)オープンキャンパス バレンタインフェス~管理栄養士の魅力~
-
-
-
毎年人気の講習会!教科書では学べない学びがたくさん! 先日、京都市、京都腎臓病患者協議会、京都透析食腎臓病食研究会の主催で 『第47回透析食講習会』を開催しました 透析食講習会とは、腎臓病患者さんやそのご家族を対象に、 病院で実際に提供さ...
-
2020年01月19日
第47回透析食講習会
-
-
-
フリーランスの管理栄養士になる!! 在校生紹介シリーズ 今回は管理栄養士科3年生の学生H.Yさんをご紹介 <自己紹介> 出身地:大阪府 休日の過ごし方:2週間に1回、子ども食堂のボランティアに参加しています 子どもたちに喜んでもらえるよ...
-
2020年01月6日
【栄養分野】学生インタビュー part4
-
-
-
学校に行くのが毎日楽しい!! 在校生紹介シリーズ 今回は栄養士科2年生の学生R.Sさんをご紹介 <自己紹介> 出身地:京都の福知山!一人暮らしをしているよ 趣味:インスタグラムで、美味しそうなお店を探して友達と行くこと クラスメイトの誕生...
-
2019年12月10日
【栄養分野】学生インタビュー part3
-
-
-
学生と患者さんの交流が深まる料理教室!! こんにちは 先日、京都大学医学部付属病院様と連携した『第15回腎臓病料理教室』を開催しました 本校が会場になるのは今回が初 今回の教室では腎臓病患者さんを対象とし、 「低タンパク質食品を用いたレシピ...
-
2019年12月5日
★第15回腎臓病料理教室★開催
-
-
-
京都栄養は先生と生徒の距離が近い!! 在校生紹介シリーズ! 今回は管理栄養士科3年生の学生T.Aさんをご紹介☆ 管理栄養士科の魅力に迫る>> <自己紹介> 出身地:京都出身!一人暮らしをしているよ 趣味:テレビやDVDを見ること、映画...
-
2019年11月18日
【栄養分野】学生インタビュー part2
-
-
-
子どもとふれあう貴重な体験ができる!! 『アレルギー対応子ども食堂スマイルシード』に 管理栄養士科・栄養士科の学生が定期的に参加しているよ スマイルシードは、アレルギー専門の医療スタッフが中心になって立ち上げた、 全国初のアレルギー対応子...
-
2019年11月6日
アレルギー対応子ども食堂スマイルシード
-
-
-
京都府との産学連携授業☆ 今日は管理栄養士科1年生の『給食経営管理論』の授業に潜入 京都府農林水産部農政課の藤田様にお越しいただきスペシャル講義を開催 テーマは『京都府の行っている食の安心・安全の取り組み』について 動画を見ながら「食品表...
-
2019年11月3日
【授業】給食経営管理論
-
-
-
病院食について詳しくなろう 京栄校のスキルアップ講座をご紹介 スキルアップ講座とは「この分野についてもっと学びたい」と思った学生が自主的に学ぶ課外プログラムです。 第1弾は病院栄養士スキルアップ講座全部で5回 参加した理由を学生にインタ...
-
2019年09月24日
病院栄養士スキルアップ講座
-
-
-
誰でも作れる!!時短!簡単!腎臓病食&肝臓病食! 京都腎臓病患者協議会の方と共催し 「適塩クッキング教室」を開催しました 訪問介護職員の方を対象に、 患者さんの持つ病気や嗜好に合わせた献立作成のポイントの講義と調理実習を実施 なんと今...
-
2019年09月13日
☆適塩クッキング教室☆
-
-
-
TAMAGO CLUB優勝!! 9月5日、「葉酸と母子の健康を考える会」主催の第11回葉酸たまご甲子園 学生の部(料理)に、管理栄養士科3年生の3名から成るTAMAGO CLUBが参加しました -------------------...
-
2019年09月10日
第11回葉酸たまご甲子園 ★優勝★
-